☆かぼちゃとオクラの煮もの☆
作り方
-
-
1
-
種とわたを取り除く。皮を所々、そぎ落とす(そぎ落とした皮はきんぴらなどにする)
-
-
-
2
-
フライパンにかぼちゃを入れて、浸るまで水を入れて火をつける。
-
-
-
3
-
ほんだしを投入。
-
-
-
4
-
沸騰してきたら、オクラを入れて、三温糖を入れてしばらくぐつぐつさせる。そして醤油を入れてさっと煮る。
-
-
-
5
-
火を止めてしばらく置いて味をしみ込ませたら完成。
-
-
-
6
-
2014/10/6
話題入りしました♬れぽ下さった方々に感謝*‾▽‾)ノ
ありがとうございます♡
-
-
-
7
-
レシピ本に掲載して頂きました(≧∇≦*)
ありがとうございます!
-
コツ・ポイント
皮をそぐことでキレイな柄が入る。醤油を入れたら早めに火をとめて、ゆっくりと味をしみ込ませながら冷ます。オクラはお好きな本数で!!家庭菜園で採れたのが3本だっただけです^^;
このレシピの生い立ち
ホクホクしたかぼちゃがたくさん食べたかったので作ってみました。
レシピID : 1888114
公開日 : 12/07/19
更新日 : 22/03/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート