離乳食☆スイカゼリー風の画像

Description

スイカの美味しい季節♪8ヶ月の息子にも季節の味をプレゼント☆

材料 (作りやすい分量)

スイカ果汁
大さじ2
小さじ1/4~1/2
ヨーグルト
お好みで
保冷剤
1個

作り方

  1. 1

    スイカを茶こしなどで裏ごしして果汁を搾る。
    電子レンジ対応のちょっと深めの器に入れる。

  2. 2

    片栗粉を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    電子レンジにかける。わが家は1000ワットで15秒くらいです。全体的に沸騰したらOKです♪

  4. 4

    レンジから取りだし、よく混ぜる。熱いので気を付けてくださいね。もし、ダマができていたら、茶こしでこしても大丈夫です。

  5. 5

    盛り付けようのお皿に盛り付け、保冷剤の上にのせてあら熱をとる。

  6. 6

    ヨーグルトを飾りにのせても、ヨーグルトにソース風なスイカゼリーをのせてもいいです(^-^)vもちろんそのままでも♪

  7. 7

    果糖が多いので、食べ過ぎに注意してくださいね☆片栗粉の量は果汁の具合で違ってくるので、様子を見ながら加減してください。

コツ・ポイント

アレルギーの心配のあるゼラチンは使わず、トロッと美味しいゼリー風に仕上げました♪冷たく冷やすのは赤ちゃんによくないので、保冷剤の上にのせてあら熱をとるだけにしてます。片栗粉は少量の水で溶いてから加えてもいいです。

このレシピの生い立ち

息子にとおじさんがわざわざスイカを作ってくれたのに、細かく刻んでもスイカの繊維が喉に引っ掛かって泣いちゃった(*_*)
裏ごしすると、果汁になっちゃうのでゼリーっぽくしてみました♪息子もペロッと食べちゃいました(*^^*)
レシピID : 1903875 公開日 : 12/08/05 更新日 : 12/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
れでよと
レシピがハマったのか、喜んで食べてます!
写真
*まめゴマ*
そのままだと嫌がった娘がこれだとパクパク食べてくれました^ ^

つくれぽありがとうございます♪とてもうれしいです( ´∀`)

写真
*実月*
そのままだと食べさせにくいスイカも、これなら◎息子喜んで完食!

つくレポありがとう♪ とろみをつけると食べやすいですよね☆

写真
金木犀と山茶花
8ヶ月の娘、ご機嫌に完食*\(^o^)/*旬の味覚堪能(^.^)

つくレポありがとうございます♪ 娘さん喜んでくれてよかった☆