ぱぱっと✿バジル(ガパオ)炒めご飯
作り方
-
2
-
*クロック(石うす)があれば、クロックで唐辛子とにんにくをつぶすと、香りも引き立ちます。
-
3
-
■★の調味料を混ぜ合わせて、合わせ調味料を作る。
-
4
-
◎フライパンに油を熱して、卵を割りいれ、目玉焼きを作っておく。
-
5
-
紫玉ねぎ(玉ねぎ)は縦に1㎝幅に切り、半分の長さに切る。
パプリカ、ピーマンは斜めに1.5㎝幅に切り、ひし形に切る。
-
6
-
フライパンに油をしき、1のにんにくと唐辛子を炒め、香りが立ってきたら豚挽肉を加えて炒める。
-
7
-
6の豚挽肉が白っぽくなったら、5の紫玉ねぎ、パプリカ、ピーマンを加えてさっと炒め、3の合わせ調味料を入れて手早く炒める。
-
8
-
7にスイートバジルの葉を加えて、さっと混ぜ合わせて、火を止める。
-
9
-
お皿に温かいご飯を盛って、8を盛り付ける。上に4の目玉焼きをのせ、バジル(分量外)を飾れば出来上がり。
-
10
-
*ナンプラーはメーカーによって甘さが違います。私はトラチャンブランドかMEGA CHEF(プレミアムナンプラー)を使用。
-
11
-
*ナンプラーの原材料を見て砂糖が入っていなければ(ユウキ食品など)■合わせ調味料の砂糖の分量を増やしてください。
-
12
-
レシピID : 2750198
◆「ぱぱっと✿秋刀魚のバジル(ガパオ)炒め」のレシピです。
秋刀魚でもおいしいです。◆
-
13
-
レシピID : 3995532
◆「ケールのガパオ炒め」です。挽き肉を少なめにして、ケールがメインのレシピ◆
コツ・ポイント
合わせ調味料の砂糖の分量は、使用するオイスターソースとナンプラーによって加減してください。
唐辛子の代わりに粉唐辛子や、食べるときにタバスコをかけてもいいと思います。
炒める作業は、7からは強火で手早く行います。
バジルの代わりに大葉でも◎
唐辛子の代わりに粉唐辛子や、食べるときにタバスコをかけてもいいと思います。
炒める作業は、7からは強火で手早く行います。
バジルの代わりに大葉でも◎
このレシピの生い立ち
十年前に通っていたタイ料理教室で教わったレシピのアレンジです。
シーズニングソース、シーユーカオ、シーユーダムの代わりに日本の醤油を使い、バジルもスイートバジルを使って作っています。
我が家の定番タイ料理。数えきれないほど作ってきました。
シーズニングソース、シーユーカオ、シーユーダムの代わりに日本の醤油を使い、バジルもスイートバジルを使って作っています。
我が家の定番タイ料理。数えきれないほど作ってきました。
レシピID : 1920201
公開日 : 12/08/23
更新日 : 19/09/01
こんばんは。昨日は甘酒フルーツマリネにれぽを頂き、有難うございました!此方からお礼に伺わなければならないのに、失礼しています。
gingamomさんのお手製の胚芽米、もち麦入りの甘酒が美味しそうですね。甘酒&フルーツ、共感頂け嬉しいです☆甘酒、アジアンスイーツにもよく合いそうですね。
バジルの事、教えて下さり有難うございました!
以前、gingamomさんのブログで紹介されていた時に、バジルにも種類がある事を初めて知りました。ホーリーバジル、興味津々で出会いたいです。次にバジルを植える時、ガーデニングショップで見つからなければ、リクエストしてみます。
ハーブの事は、まだまだ勉強不足で、こうして教えて頂けることを有り難く思っています。
この夏は今までになく暑い夏で、体が暑さに慣れるまでが大変でした。ようやく暑さも和らぎ、朝夕気温も下がり、秋の気配です。
季節の変わり目、ご自愛下さいね。