レンジにお任せでも本格的 かぼちゃの煮物
Description
レンジ調理で簡単だけど、お鍋でことこと煮るような、甘くてしっとり美味しい仕上がり♪
ワット数の使い分けがポイント!
ワット数の使い分けがポイント!
材料
作り方
-
-
1
-
かぼちゃを一口大(約3㎝角)に切る。
-
-
-
2
-
深めの耐熱容器に調味料を入れて、よくかき混ぜる。
盛り付ける器で作るとらくちん♪
-
-
-
3
-
かぼちゃをなるべく重ならないように皮を上にして並べ、ふんわりラップをして700Wで約6分、150Wで約10分加熱する。
-
-
-
4
-
つくれぽ100人で話題入りしました♡
レシピを見てくださった皆様、作ってくださった皆様、感謝の気持ちでいっぱいです♡
-
-
-
5
-
追記♪(2014.10)
W数が違う場合☆
600W→7分
500W→8分 200W→7分30秒で試してみてね☆
-
-
-
6
-
追記♫
(2014.12.24)
800W→5分
というれぽを頂きました♪ありがとう♡
-
-
-
7
-
丁寧に作るときは、味をしみ込み易くするために、皮を所々むき、切り口の角を、包丁で削るようにしてそぎ落とします(面取り)。
-
コツ・ポイント
700Wで約10分でも出来ますが、150Wに落としてゆっくり加熱することで甘味を引き出し、しっとりホクホク美味しくなります♪
何より、レンジを使うと煮崩れないのが嬉しい✧
加熱終了後、しばらく置いておくと、かぼちゃに味がよく染みます。
何より、レンジを使うと煮崩れないのが嬉しい✧
加熱終了後、しばらく置いておくと、かぼちゃに味がよく染みます。
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃの煮物♪
たびたび作るので、どうやったらラクしておいしいものが作れるのか日々考えています。
たびたび作るので、どうやったらラクしておいしいものが作れるのか日々考えています。
レシピID : 1928406
公開日 : 12/08/23
更新日 : 22/12/21
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート