鶏胸肉で簡単に♪棒棒鶏&手作りごまダレ
作り方
-
1
-
鍋に鶏肉がかぶるくらいのお湯を沸かし、沸騰したら酒と鶏胸肉を入れて、火が通るまでゆでる。
-
2
-
茹であがったら、水気を切り、鶏肉を手で触れるくらいまで冷ましておく。
-
4
-
粗熱が取れた鶏肉を手でなるべく細かく繊維に沿って裂いて、きゅうりの上に盛りつける。
-
5
-
ボウルまたは深めの器に、タレの調味料☆を全て入れてよく混ぜ合わせる。
-
6
-
バンバンジーにタレをたっぷりかけて出来上がり。
-
7
-
2012.9.13
砂糖:大さじ1を大さじ1/2~に変更。
少し甘く感じたので、訂正しました。お好みで増減してください。
コツ・ポイント
鶏肉を早く茹でるには、予め鶏肉の厚さを薄く切っておくと、早く茹であがります。
豆板醤やラー油は入れても入れなくてもお好みで♪
すりごまは白ごまを使うと色がきれいです☆
豆板醤やラー油は入れても入れなくてもお好みで♪
すりごまは白ごまを使うと色がきれいです☆
このレシピの生い立ち
安い鶏胸肉を使ってボリュームのある一品を作りたくて。。。
レシピID : 1929364
公開日 : 12/08/23
更新日 : 12/09/14
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/02/17
20/09/25
20/08/31
20/08/23