5分で完成!旨タレふっくら豚の生姜焼き♪
Description
ご飯が進むタレの黄金比☆あえてタレを漬け込まない一工夫で超簡単なのに美味しく柔らかく!お弁当にもgood!雑誌掲載感謝♪
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
★は合わせておきます。
豚肉の両面に軽く塩コショウをした後、薄力粉をまぶして薄く付けます。
-
-
-
2
-
中火で熱したフライパンに油をしいて、豚肉を並べます。片面に焼き色がついたら、裏返して両面にうっすら焼き色をつけます。
-
-
-
3
-
★のたれをお肉の上にかけて、フライパンを揺らしてお肉にからませる。焦げないようにちゃちゃっと。出来上がり。
-
-
-
4
-
2012/10/12話題のレシピ入りしました!感謝感激です♪もりもり食べてくださいね~♪
-
-
-
5
-
2014/8/18二度目の話題のレシピ入りしました!皆さまのおかげです(*^_^*)
-
-
-
6
-
雑誌「cookpad×オレンジページ イチ押し!晩ごはん献立」(2015/2/10発売)に掲載されました♪♪
-
コツ・ポイント
・薄力粉は、はたいて薄く付けてくださいね。薄力粉をつけることでタレがお肉に絡みやすくなりますよ☆
・お肉を入れた後はあまり動かさないで焼いたほうがいいですよ。お肉が丸まるのを防ぐためにはお肉にいくつか切れ目をいれるといいですね。
・お肉を入れた後はあまり動かさないで焼いたほうがいいですよ。お肉が丸まるのを防ぐためにはお肉にいくつか切れ目をいれるといいですね。
このレシピの生い立ち
生姜焼きが大好きな家族のために、すぐに食べられて、冷めても柔らかくて美味しい生姜焼きを試行錯誤♪
レシピID : 1941474
公開日 : 12/09/03
更新日 : 18/09/26
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について