バナナケーキ
Description
絶対失敗しない。だって混ぜるだけだもん♪適当に作ってもおいしくできます。2013.4.4話題入り感謝です♡
材料
(パウンド型 1つ分)
作り方
-
-
1
-
バターを耐熱容器に入れ、レンジで30秒(1000W)チンする。(バターがとけるまでチンしてください)
-
-
-
2
-
溶かしバターに卵・砂糖を加え、粉類をふるいながら混ぜる。(全粒粉なので茶色ですが、小麦粉ならもう少し白っぽいです)
-
-
-
3
-
バナナを1㎝幅で輪切りにし、生地に入れたら粗く混ぜ合わせる。
-
-
-
4
-
クッキングシートを敷いた型に流し入れ、170℃のオーブンで45分焼く。
-
-
-
5
-
竹串等で刺して生地がついてこなければ焼きあがり。
-
-
-
6
-
冷めたら、粉砂糖を振って頂きます。
-
-
-
7
-
最近はめんどくさいのでバターを溶かしたら、ボールを計量器に乗せて材料を上から順に図りながら混ぜてます。
-
-
-
8
-
パウンド型がない時はアルミホイルを四方に折り立てて、型を作れば大丈夫。オーブンがなくてもトースターで焼けます。
-
-
-
9
-
トースターで焼く時は、天板に合わせて型を作ります。焦げやすいので焼き色がついたら上にアルミホイルをかぶせて下さい。
-
-
-
10
-
マフィンのようにカップで焼いても。
-
コツ・ポイント
ただ混ぜるだけです。バターは完全に溶かしてOK。粉類も粒々がなければふるわなくても大丈夫。混ぜる順番も気にしなくて大丈夫。どれから混ぜてもおいしくできます。バナナは適当に輪切りにしてください。砂糖は80gぐらいにしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
もう15年以上も作り続けている大好きなバナナケーキ。熟れすぎたバナナの大量消費に。たくさん入れた方がしっとりとしたケーキになります。オーブンがなかった時はトースターで作っていました。簡単でおいしい!大好きなレシピです。
レシピID : 1942789
公開日 : 12/10/11
更新日 : 13/04/06
はじめまして~ミナいちごです(*^_^*)
先程はゆず胡椒パスタに素敵なつくれぽ届けてくださってどうもありがとうございます♬
自己流レシピ満載で自信のない私に、「間違いない」の一言をくださってほんとうに有り難くて嬉しくって仕方がなかったです(>_<)
そして、素敵なお写真のれぽに思わず見入ってしまいました♡
これからも仲良くしていただけると嬉しいです☆
また良かったら遊びにいらしてくださいネ♬
おまちしてます(●^o^●)
コメント、ありがとうございます(*´∀`)
パスタ、ほんとにおいしくてペロリンでした◎ステキなレシピに出会えて嬉しいです♡
れぽも誉めていただいて感激です☆
こちらこそよろしくお願いします!!
まだまだ、ヘッポコ主婦なのでおいしいレシピ、参考にさせていただきます(゜∇^d)!!
初めまして(*'◡'*)❤【゜.+゜.+:。ぽろんと申します゜.+:。】
レシピにお邪魔させてくださいね(*´◡`*)
今日は「ふりかけde明太子フランス風トースト」にれぽを届けてくださり、ありがとうございました。
なんちゃって明太子ですが、「アリ」ですよね^^
お口に合って嬉しいです~♡
ちょっと焦げちゃったみたいですが^^;美味しく召し上がってもらえて良かったです♪
嬉しいれぽ、本当にありがとうございました♡
MYペースなキッチンですが、これからもどうぞよろしくお願い致します♡
その節は お世話になりましたッ♪
美味しかったです 人^^✿.*