とっても簡単♪サクサク苺のミルフィーユ
作り方
-
-
1
-
電子レンジで
カスタードクリームを作っておきます。
-
-
-
2
-
← ← ← ← ←
レシピID:1951428
【レンジで簡単♪とろりんカスタードクリーム】を参考にして下さいね。
-
-
-
3
-
パイシートを伸ばしていきます。
★ POINT ★
薄めに伸ばします。
-
-
-
4
-
フォークで穴を開けていきます。
(※ パイの膨らみ過ぎを防ぐ為)
-
-
-
5
-
6枚に切り分け、200℃に余熱したオーブンで、好みの焼き色が付くまで焼いていきます。
(約30分)
-
-
-
6
-
★ POINT ★
網があればのせて焼いてみて下さい。
パイの膨らみムラを防げます。
-
-
-
7
-
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
(焼き上がりです。パイの膨らみムラを防げます。)
-
-
-
8
-
焼きあがったパイを冷まします。
-
-
-
9
-
パリパリ感を出す為、包丁で横に割り、2枚にします。
-
-
-
10
-
カスタードクリームと苺を挟んでいきます。
-
-
-
11
-
粉砂糖をふりかけます。
-
-
-
12
-
完成♪
色々なトッピングでアレンジしてみて下さいね。
-
-
-
13
-
一応
【カスタードレシピ】を簡単に載せますね★
→ → → → →
-
-
-
14
-
1・
ボウルに【卵黄・グラニュー糖】を入れ、よくかき混ぜる。
-
-
-
15
-
2・
【小麦粉&コーンスターチ】をふるい入れ、さっくり混ぜる。
-
-
-
16
-
3・
そこに牛乳を少しずつ加えながら、さらにかき混ぜる。
-
-
-
17
-
4・
ラップなしで
●レンジで3分加熱
●レンジで1分弱加熱
●再度
レンジで1分弱加熱
-
-
-
18
-
← ← ← ← ←
※その都度取り出しよくかき混ぜる。
-
-
-
19
-
5・
氷水を張ったパットで急速に冷ましながら、
【溶かしバター・バニラエッセンス】を加える。
-
-
-
20
-
6・
表面にラップをして冷蔵庫に入れておく。
-
-
-
21
-
おいし~です❤
-
コツ・ポイント
レシピID:1951428【レンジで簡単♪とろりんカスタードクリーム】を参考にして下さい。
★カスタードクリームの甘さは、グラニュー糖で調整を。
★横に2つに切って使用していますが、そのままでもOKです。
このレシピの生い立ち
材料さえあれば意外と簡単でした。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2019年1月27日
2017年2月21日
2015年2月14日
2015年2月9日