生クリーム仕立ての切干大根カルボナーラ風

生クリーム仕立ての切干大根カルボナーラ風

Description

切干大根をベーコンと生クリームで仕上げた、パスタ風の一品。栄養たっぷりの切干大根を洋風にしてみたくて作りました。

材料

切干大根(乾燥)
50g
玉ねぎ
中1個
ベーコン(薄切り)
2枚
すりおろしなら小さじ1 スライスにするなら1かけ
パルメザンチーズ
大さじ1.5(お好みで)
小さじ1強
小さじ1弱
200cc
コショー
適宜
貝割れ大根
適宜
トマトなど
飾り用に適宜

作り方

  1. 1

    写真

    切干大根は水でもどしておく 玉ねぎはスライス ベーコンは7mm程度に切っておく。

  2. 2

    写真

    ベーコンを中火で炒めて脂を出す。
    そこへ、にんにくを入れて火を通す。

  3. 3

    写真

    玉ねぎを入れて、炒める。少し透明感がでるまで。

  4. 4

    写真

    切干大根を入れ、塩、コショー、コンソメ、水を入れて蓋をし、中火で5分程度煮る。

  5. 5

    写真

    火が通ったら、パルメザンチーズと生クリームを入れて人に煮たちしたら出来上がり。

コツ・ポイント

塩、コショーを始め、ベーコンも玉ねぎも生クリームも、すべてお好みで量を変えて下さい。
以外と、冷めてもおいしいです。
その日に食べきるなら、生クリームにあまり火を通さなくてもいいですが、我が家は朝食の小鉢にするのでしっかり火を入れます。

このレシピの生い立ち

買い物にいかれない日に、冷蔵庫になるものと乾物で作ろうと思い偶然出来ましたが誰に出しても好評です。定期的に作り朝ごはんの小鉢にします。チーズは入れなくてもOK クリームは低脂肪で作れます。きのこ、大豆の水煮などを入れても合います。
レシピID : 1970775 公開日 : 12/09/25 更新日 : 12/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
みうたいしょーまま
子供達が早く寝て、材料もあったので夜のうちに♪作り置き出来て素敵

ありがとうございます。洋風にするとお子さんも食べますよね

写真
なるすけさん
歯ごたえがあって、味は美味しい!またリピします。

ありがとうございます。 卵がすごく綺麗ですね。やってみます。

初れぽ
写真
轟歌笛
切り干し大根なのに洋風でたくさん食べられました!

ありがとうございます。意外な組み合わせですよね。