ブロッコリーのおひたし
Description
茹でたブロッコリーに市販のめんつゆとポン酢と鰹節をさっとかけただけの超簡単な一品ですが、これがホント美味しいですよん♪
材料
(2人分)
ブロッコリー
140g
濃縮めんつゆ(3倍)
小2強
ポン酢しょうゆ
小2強
鰹節
適量
作り方
-
-
1
-
ブロッコリーは小分けに切って塩を入れた熱湯で程よい歯触りが残るくらいに茹でざるにあげ水気をよく切っておく。
-
-
-
2
-
このブロッコリーが冷めたら器に盛り、めんつゆ、ポン酢(この二つは同量くらいがちょうどいい)鰹節をかけて出来上がりで~す。
-
-
-
3
-
2013年2月17日話題レシピ入り♪つくれぽくださった方々見てくださった方々心から感謝です。ありがとうございます!
-
-
-
4
-
2013年「おひたし」人気検索TOP10入り♪れぽくださった方々見てくださった方々ありがとうございます!
-
-
-
5
-
ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」でもたくさんのレシピをご紹介させていただいております。是非参考になさってください。
-
コツ・ポイント
すぐ変色して味が落ちやすいブロッコリーは、私は買ってきたらすぐ茹でてタッパーに入れて冷蔵庫へ。そうするとこのおひたしは5秒くらいで出来ますし、そのままメインの付け合せにレンジでバター風味にしてもいいし、その他のお料理にもすぐ使えて便利です。
このレシピの生い立ち
レシピとは言えない一品で申し訳ないです。でもなにげにとっても美味しいのでご紹介っつう事で♪10月7日分量が適量続きだったのを訂正させていただきました。参考にしていただきながらお好みの量に調節してくださいませ♪
レシピID : 1978239
公開日 : 12/10/01
更新日 : 16/07/03
【ブロッコリーのおひたし】話題入り♪おめでとうございます!ヽ(〃v〃)ノ キャッキャッ♪コメに祝入れようか迷ったんです。私の前にれぽが入ってて、11人、12人目とかだったらな~んていらない心配して損しました(笑)
そのまま祝で書けばよかったよぉ~(*⌒∇⌒*)♪
私も、茹でてタッパーに入れて冷蔵庫へ入れておく派です。便利で良いですよね!!なので、おひたしも直ぐできちゃいました。おいしいレシピありがとうございました。
ではまた(*^-^*)ノ バイバイ ヾ(*^-^*)
そして10人目さんでありがとう♪(しつこい?!)
ともりんさんは旦那さまの赴任で今アメリカ在住とのことですね。アメリカ生活はどんなでしょうか。
今私はフランスなので、ヨーロッパは比較的簡単に行けるけど、簡単に行けないアジアやアメリカにたまらなく行きたくなるときがあります。
アメリカは昔車で旅をしたことがあって、あの時の広い大地の風景やいかにもアメリカらしい乾いたモーテルの雰囲気や、いろいろと忘れられません。
旦那さまの赴任で行けるなんてとっても羨ましい♪
文化や食や言葉の違いに戸惑うこともあると思うけど(私もです)素敵な滞在になりますようにね。
今日はパリは曇りでいつも通りどんより空です。
さてこれからお昼ごはん作り。
あれ、アメリカは今何時かな。
なんか時差がいろいろピンと来なくなっています。
それではまた。
引き続き素敵な週末を♪
こんにちは~♪(*´∀`*)ノ″
今日は、ミラノ風カツレツにつくれぽありがとうございました♪
こんがり美味しそうな揚げ色で、サクサクしてて美味しそうでした✿
ありがとうございます♪
ヨーロッパに住まれているmilketmoiさんに作って頂け嬉しいです。私の拙いレシピでお恥ずかしいですが、お味気に入って頂けたら幸いです☆
パリはいまいかがですか?やっぱり寒いのかな~?
素敵な暮らしを想像中です♡(◡‿◡*)❤
では、明日も素敵な一日をお過ごしくださいね♪
また遊びにきますね( ^-^)ノ
ミラノ風カツレツ美味しくいただきました。
ミラノ風作る時はいつもこのレシピにさせていただきます!
パリは数日前には、大雪が降ってとても寒い日が続いたのですが、今日は比較的寒さが和らいでいます。
でもどんより空なので屋内にちょっと引きこもり気味です。
日本もまだまだ寒いのでようか。
早く春が来て欲しいですね。
それではどうぞお風邪などひかれませんように。
またキッチンお邪魔させていただきます♪
よい週末を。
はじめまして、てらようと申します(✿◡‿◡)ペコリ♡
お礼が、ものすごく遅くてスミマセン!
コメいただいていたのに・・・
「ブロッコリーのおひたし」ご馳走様でした♪
実家で作ってて、一時ブロッコリーを切らすことのなかった冷蔵庫で、色んな食べ方を探してました♪
とてもさっぱりで、お弁当にもピッタリでしたよ!
お祝いコメ、ありがとうございます!
引っ越しは、7月頭ですが旦那は今から「いらないものは捨てはじめろよ~」って・・・
早いだろっ!って思うけど、旦那的には二人とも忙しいし直前にあわてないためだと思うけど、私はまだ②やる気が・・・
でも、ホント楽しみです((*´∀`))
ローンは大変だけど(笑)
パリの生活、ん~羨ましいですね♪
本(個人の旅行本等)でしか、パリって見たことないけど、生活しやすい場所ですか?
まだ寒いのでしょうか?
こちらは、最近、真冬のような気温になったりしましたがやっと暖かさも安定してきたような・・・
っていうか、もう5月ですからね!
お互い元気に楽しく過ごしましょうね.:*♬
またレシピお世話になります❤
では~♪
パリも寒いんですよ。
でも日本も今年は寒いんですねぇ。
新居ほんと楽しみですね。
キッチンの設備素敵なんだろうなぁ。
フランスは電化系(はもちろんいろんなものが)日本よりぜんぜん遅れているので、キッチン羨ますぃ~。
美味しいレシピたくさん作れますね!
それでは素敵なゴールデン・ウィークを~♪