簡単!汁ビーフン
Description
スタンダードな汁ビーフンです。「汁多め」が汁ビーフンの決め手です。
材料
(1人分)
ビーフン(乾)
50g
水
350~400ml
鶏がらスープの素
小さじ2
醤油
大さじ1/2
塩コショウ
少々
サラダ油
適宜
タバスコ
適宜
作り方
-
-
1
-
具材については
「コツ」を参照。
-
-
-
2
-
フライパンにサラダ油をひき、堅い野菜から順に炒める。野菜に軽く火が通ったら塩コショウを振る。
-
-
-
3
-
鶏ガラスープを水で溶いてフライパンに注ぎ、中央にビーフンを乗せて弱中火にして蓋をする。
-
-
-
4
-
吹きこぼれに気をつけて「6分」経ったら蓋を取り、醤油を入れて軽く混ぜたら火を止め、皿に移す。
-
-
-
5
-
皿に移したあと、辛いのが好みの人はタバスコを振る。
-
-
-
6
-
★二人前の場合、フライパンと鍋を用意し、鍋にスープを入れて、そこに炒めた野菜とビーフンを入れるとよい。
-
-
-
7
-
★醤油を入れたあと、お酢(あれば黒酢)を大さじ1入れると酸辣湯スープに!
-
コツ・ポイント
野菜量は適宜で。キャベツ(乱切り、芯そぎ切り)、白菜(乱切り、芯そぎ切り)、人参(小口、半月切り)、玉ねぎ(半月切り)、もやし、きのこ、鶏肉、ハム、ベーコンなど、なんでもOK!肉は無くてもいい。調味料に味噌、ナムプラーを加えてもよい。
このレシピの生い立ち
簡単に汁ビーフンが食べたいという思いから、スタンダードな汁ビーフンを追求しました。