うまうま!やわらかチキンナゲット♪
Description
本物のおいしさ。なのに材料は安いとり胸肉でOKなんです。はんぺん効果でやわらかいナゲットができますよ。冷めてからも味が落ち着いてこれがまたいいんです。だからお弁当にもちょうどいいおかずになると思います♪
材料
(ナゲット約35個)
とり胸肉
2枚
はんぺん
(大判) 2枚
塩コショウ
適宜
バジルパセリなど
適宜
作り方
-
1
-
お肉とはんぺんを一口大に切っておきます。お肉の皮はとっておいたほうがいいです。
-
2
-
フープロにお肉を入れてガーッ!します。
-
3
-
次に2の中にはんぺんを入れて再びガーッ!です。
-
4
-
出来上がったものをボールに取った状態がこれです。ピンク色のきれいなもちもちっとしたタネが出来上がりました。
-
5
-
4の中にお味と香りをつけます。今回使ったのがこちら。+あらびき黒胡椒少々です。
-
6
-
適当な大きさを取り形を整えます。今回は35個できました。
-
7
-
から揚げ粉をまぶします。
-
8
-
粉をまぶしながら5~7mm位の厚さになるように押さえます。
-
9
-
油で揚げます。
-
10
-
あつあつを召し上がれ~。
-
11
-
ケチャップやタルタルをつけて食べてもおいしいよ♪
コツ・ポイント
揚げたらちょっと膨らむので平たく成形するのがポイントです。手順5で使用した調味料はクレイジーソルト、GABANの乾燥パセリ、無印のハーブソテーミックスです。から揚げ粉は水で溶いて使うものよりも直接、粉をまぶすタイプのものがよさそうです。お好きなもので風味づけしてくださいね。
このレシピの生い立ち
レシピID : 199251
公開日 : 05/05/25
更新日 : 05/05/27
しかも冷めた時、某ファーストフードのナゲットと同じ味になるのだ。
35個あったって全然足りない。
子ども達がわらわらと寄ってくるから(笑)。
はんぺんの値段もっと安かったらいいのにね。
もう、このレシピしかない!!!って 感じでした(^0’) ご馳走様でした。
嬉しいお言葉ありがとうございます!
マスタードつけて大人味もおいしーい。フープロって使いこなせると本当に便利です。私はまだまだですが・・・。クレイジーソルトはコストコで購入されたのですね。実は私も2本目はコストコで買った口です(笑)。でかいのでなかなか使い終わらないですよ~!いつものから揚げの下味に使ったら、ちょっと洋風なから揚げで人気でした。