【21日間ダイエット】ささみの梅しそ巻き
Description
電子レンジで簡単!パサパサしない、さっぱりジューシー。5分でもう一品★
材料
(ささみ2本分)
とりささみ
2切れ
しそ
4枚
梅干し
1コ
塩、こしょう
適量
作り方
-
-
1
-
ラップの上に、ささみを開いて広げ、塩こしょうを降る
-
-
-
2
-
【コツ】ササミは端5mmほど残して削ぎ、1枚は逆さに置き、長方形になるように並べる。包丁の裏で軽く叩くと巻きやすいです☆
-
-
-
3
-
しそを広げてのせ、梅干しは、種をとって下1センチくらいのところに横に並べる
-
-
-
4
-
きつめにくるくる巻いて、ラップに巻いて電子レンジでチン
【500wで1分〜1分半】
-
-
-
5
-
余熱で2〜3分待つ
-
-
-
6
-
-
コツ・ポイント
☆ささみは火を通しすぎると硬くなってしまうので、ある程度火が通ったら余熱で火を通してください★
☆冷めても美味しいので、お弁当にもgood
☆海苔などを巻いても美味しかったです
☆冷めても美味しいので、お弁当にもgood
☆海苔などを巻いても美味しかったです
このレシピの生い立ち
21日間でリバウンドしないカラダ作り!
化学調味料、糖質、炭水化物、脂質NG、野菜、白身魚、海鮮など食べられるものが限られているため、
アレンジしやすく、あきの来ない味を心がけました。
化学調味料、糖質、炭水化物、脂質NG、野菜、白身魚、海鮮など食べられるものが限られているため、
アレンジしやすく、あきの来ない味を心がけました。
レシピID : 1999988
公開日 : 12/10/20
更新日 : 14/02/12
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
22件
(21人)
2016年4月19日
ありがとうございます(^^)
2015年4月14日
ありがとうございます(^^)
2015年11月20日
遅くなってごめんなさい>_<梅量はお好みで加減してみてね☆
2014年11月25日
遅くなってごめんなさい>_<梅入りでだから弁当にも◎ですね☆
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには
ログイン
が必要です
水菜のゴマ和えにつくれぽをいただきました なないくと申します!
今日はとっても美味しそうなつくれぽと嬉しいコメントを届けてくださってありがとうございました~*:.。☆..。.(´∀`人)
素敵に作ってくださってすっごく嬉しかったです♪
お口に合って気に入ってもらえて良かったぁ!
本当にありがとうございます♡
今回はたくさんあるクックのレシピの中から見つけて作ってくださって本当にありがとうございました!
もしご迷惑でなければこれを機に仲良くしていただけるとすごく嬉しいです♪
これからどうぞよろしくお願いします(^人^)
拙いレシピばかりのキッチンですがまた良かったら遊びにいらしてくださいね♡
↑レンジで出来るの簡単でいいですね!キレイだし♪
今日は鶏ももとお豆腐の生姜あんかけ煮にとっても素敵なれぽありがとうございました(*ノωノ)
お口にあって嬉しいです!お豆腐に片栗粉まぶすともっちりして美味しいですよね♪
身体によさそうなれしぴが沢山ですね!ゆっくり拝見させてくださいね*
もう春の陽気ですが温度差がありますので体調崩されませんように♪
では失礼しますね。
初めまして、昨日「いか大根」にれぽをお寄せ頂きましたmielleと申します。
昨日はれぽ有難うございました♡
花嫁修業中とのこと。
女性は一生お料理は付き物
今からお勉強されると家庭をお持ちになった時に役立ちますね(^_-)-☆
私は札幌に住まいしておりまして、私のレシピが知らないどなたかのお役に立ち、その方が「コレ以外に簡単」とか、その方のご家族の「コレ美味しいね」の笑顔が増えてくれお役に立てたら嬉しいなとレシピ&献立アップさせて頂いています。
私のコンセプトは簡単、美味しい、お洒落にです^^
これを機会に親しくさせて頂けたら嬉しいです(*^_^*)
取り急ぎ御礼まで♡
昨日は手作り玉子にれぽありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
いか大根に次いで2件目のれぽ、とっても嬉しかったです(*^_^*)
この間に、7月31日発刊の「殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気おかず108」にマイレシピの「鮭のムニエルタルタルソース」が、8月21日発売の「クックパッドの秋レシピ」に「お鍋一つで♪ 簡単マカロニグラタン」が掲載されました。書店等行く機会が有りましたら覗いて頂けたら嬉しいです^^
では、取り急ぎ御礼まで♡