ほうれん草の海苔酢和え♪

Description

お酢でさっぱり、ほうれんそうがいっぱい食べれます!

材料

ほうれん草
一袋(200g~250g)
人参
1/2本(5cmほど)
ツナ缶
一缶(80g)
コーン缶
1/2缶(80g)
海苔
1枚
調味料
醤油
大さじ2
大さじ2
砂糖
小さじ1強
ポン酢でもおいしいです

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草は根元をよく洗い、人参は細切りにします。

  2. 2

    写真

    沸騰したお湯で人参、ほうれん草をゆでます。(今回は一緒にゆでちゃいました笑)

  3. 3

    ゆでた人参、ほうれん草を冷水にさらしてほうれん草は4、5cmに切ります。

  4. 4

    写真

    ボウルの中に材料すべてを入れます。海苔は好きな大きさにちぎって入れます。

  5. 5

    写真

    醤油、酢、砂糖を加え混ぜてお皿にもって出来上がりです♪

コツ・ポイント

特にありません!
海苔をいっぱいいれても美味しいです♪
調味料の量はお好みで調節してください!

このレシピの生い立ち

給食で好きだったメニュー
「海苔酢和え」が無性に食べたくなって
こんなもんかと作ったらばっちりあの味を再現できたので!
レシピID : 2004103 公開日 : 12/10/23 更新日 : 12/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ぢんぴよ
海苔入りの酢和え初めてです☆香り↗サッパリ美味ですね!有難う☆彡

有難うございます!海苔が入ってる酢の物も良いでしょう~^^♪

写真
りりり♪
海苔の風味美味しい!野菜たくさん食べられるね!ありがとう♪

周りのお花が綺麗~!綺麗なつくレポ有難うございます♪

写真
eabee
彩りよくて、可愛いと思い作りました!! 海苔の薫りがすてき!!

つくレポ3件目!嬉しいです!海苔の香り堪りませんよね~!

写真
みゅう15
凄く美味しくて私のツボです!海苔たっぷりがイイですね!絶対リピ♪

わ~!有難う御座います!2件目レポ嬉しい♪リピ待ってます!