【作り置き】しめじとチンゲン菜の生姜炒め
作り方
-
-
1
-
しめじを1本ずつに割く。
-
-
-
2
-
チンゲン菜を3㎝幅に切る。
-
-
-
3
-
しょうがをみじん切りする。
-
-
-
4
-
フライパンにごま油・しょうがを入れて炒める。
-
-
-
5
-
しめじを入れたらしんなりするまで炒める。
-
-
-
6
-
チンゲン菜の茎を入れ、しんなりするまで炒める。
-
-
-
7
-
昆布茶・チンゲン菜の葉を入れ、しんなりするまで炒めたる。
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
油の多い豚ばら肉の副菜として考案したレシピです。
このレシピで使われている商品
純正ごま油
ごま油100%使用! 良質のごまを香ばしく煎り上げ、ていねいに搾った、香り高い純正ごま油です。 中華はもちろん、和食や揚げものなどにも幅広く活躍。 おふくろの味からエスニック風まで、家庭料...
詳しくはこちら
レシピID : 2004283
公開日 : 12/10/23
更新日 : 21/08/15
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年11月7日
2018年3月19日
しめじなしも美味しそう!つくれぽ、ありがとうございます☺
2012年12月5日
綺麗な色☆昆布茶、色々使えますよ♪ぜひ!つくれぽありがとう☆
2012年11月14日
とても綺麗な盛り付けですね♪つくれぽありがとうございます!