*大根の皮と葉っぱのきんぴら*

*大根の皮と葉っぱのきんぴら*

Description

おいしい健康・他掲載
すぐに出来ます♫皮も葉っぱもポリポリいただきまーす♪

材料 (2人分)

大根の皮
輪切り6個分
大根の葉っぱ(あれば)
適量
適量
大1
大2
小1/2
白ゴマ、輪切り唐辛子etc
お好みで

作り方

  1. 1

    大根の皮は細切り
    葉っぱは熱湯でサッと茹でておく。
    (コツ欄記載)

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し大根の皮を炒める。火加減は強め。

  3. 3

    少ししんなりしたら、葉っぱを加え、酒、みりん、しょうゆ、ほんだしを入れ、汁気を飛ばす。

  4. 4

    写真

    白ゴマを散らして出来あがり♪

  5. 5

    写真

    2014.5.13
    皆様、有難うございます。(ToT)/~~~
    (旧写真)

  6. 6

    写真

    2014.12.29
    おいしい健康ページに掲載。

  7. 7

    写真

    2016.3.7
    クックニュースに掲載。
    ※クリックすると拡大されます。

コツ・ポイント

■皮は、時間があれば切った後、お皿などに広げて1時間~放置しておくと、皮の内側の水分が乾燥するので水っぽくならず◎です。
■火加減は終始強めで手早く炒め、少し歯応えを残します。

このレシピの生い立ち

ぶり大根をたくさん作ったら皮がいっぱい出て。勿体ないから作ってみました。




レシピID : 2015842 公開日 : 12/11/03 更新日 : 16/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

52 (32人)
写真

2022年12月23日

ぶり大根作った時に出た大根の皮美味しく消費できました♪

写真

2022年12月5日

無駄なく食材を使えて美味しく食べれました。

写真

2019年1月28日

himamosuさんとコラボ♪朝食にも♡ご飯お代わり肥大化^^笑

彩り綺麗なお弁当♪皮葉っぱ部門にエントリー万歳!いつも有難ね

写真

2018年12月23日

ブログいつも楽しみに♬なます作った皮で人参入りです無駄なく感謝♡

しゃっきり綺麗❤美味しそうに有難う!膝は如何ですか快復祈ます

このレシピを使った献立