牡蠣☆カキのエスカルゴバター☆オードブル

牡蠣☆カキのエスカルゴバター☆オードブル

Description

食欲そそるいい香りエスカルゴバター♪

フライパンひとつで簡単!
牡蠣のプルプル感と旨味が際立ちます☆
オードブルにも♪

材料 (2人分)

牡蠣(生食用)
10個
小麦粉
大さじ2
エスカルゴバター
☆バター
大さじ2
☆パセリ みじん切り
大さじ2
☆塩
少々
☆ナンプラーor醤油
小さじ1/2
ふりかけ用 こんがりパン粉
大さじ1
○パセリ みじん切り
大さじ1/2
○パルメザンチーズ
大さじ1/2
付け合わせにベビーリーフとスライスレモン

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターに☆のニンニク、パセリ、塩、ナンプラーを加え練り合わせ、エスカルゴバターを準備

    ※塩気はお好みで調整

  2. 2

    写真

    フライパンでパン粉を炒る
    (こんがり色づく程度に)
    炒ったパン粉の予熱が取れたら、パセリ、パルメザンを混ぜておく。

  3. 3

    写真

    牡蠣は塩水で軽く洗い、ペーパーナプキンで水気を拭き、小麦粉をまぶす。

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブオイルを熱し、3の牡蠣を焼く。

  5. 5

    表面に焼き目が付いてプリッとしたら、1のエスカルゴバターを入れ、全体が絡むようにソテーする。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付け、フライパンに残ったバターを上からかけ、2のパン粉をふりかけたら完成!

コツ・ポイント

少量のナンプラーが旨味を引き出します。

牡蠣のぷるぷる感と旨味を満喫したかったので、小麦粉でコーティングしてからソテーしました。
最後にふりかけるパン粉でサクサク感をプラス!
エスカルゴバターもこんがりパン粉も、2〜3倍作ってもいいかも。

このレシピの生い立ち

大好きな牡蠣を、大好きなエスカルゴバターでソテーしました。

レシピの他、ナイスな動物や雑貨、
時々アルファロメオをのせているフェイスブックにも遊びに来てね!
http://www.facebook.com/pennyda.kitchen
レシピID : 2023358 公開日 : 12/11/12 更新日 : 13/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
♡♡minmin♡♡
パセリが無くなり彩りがイマイチですが、めちゃウマでした♡

掲載遅くなりごめんなさい!参考にして頂き感謝感激★

写真
寝てる父
レシピ参考にさせて頂きました!ワインが進む!また作ります♫

美味しそ^0^ワイン進むよね♪作って頂き有難う!れぽも感謝☆

写真
たんたん 
パセリを買い忘れましたが… カリッとジューシーにできました♬

おっ!いい色〜♪とっても美味しそう!作って頂き有難☆れぽ感謝

初れぽ
写真
きぃりんこ
簡単で美味しかったです♡また作るの決定です♬

れぽありがとです!リピしてもらえるなんて嬉しい♪有難です☆