黒豆煮リメイク〜ういろう・水無月〜
作り方
-
1
-
ボウルに黒豆以外の材料を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
-
2
-
1.を茶こしでこしたら、2/3量を耐熱容器(今回はシリコンケース使用)に流し入れる。
-
3
-
ラップ(orふた)をしてレンジ500wで3分加熱する。
-
4
-
黒豆をのせて、上から2.で残した液をそっと流し入れる。
-
5
-
ラップ(orふた)をしてレンジ500wで3分加熱する。
-
7
-
冷めたら容器から取りだして好きな形に切って完成♪
コツ・ポイント
2.の行程で材料を茶こし(裏ごし器や粉ふるいでもOK)で漉すことで舌ざわりのよい仕上がりに♪
このレシピの生い立ち
たくさん作った黒豆煮を、おかず以外にリメイクしたくて。
水無月の小豆がわりに黒豆を入れてみました☆
水無月の小豆がわりに黒豆を入れてみました☆
レシピID : 2024896
公開日 : 12/11/11
更新日 : 14/07/02
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/01/11
20/07/07
16/06/24
今年も作ってくださりありがとうございます!!
16/06/03
返信コメ遅くなりすみません。喜んでいただけてよかったです!!