簡単!低温から素揚げ究極のフライドポテト

簡単!低温から素揚げ究極のフライドポテトの画像

Description

<つくれぽ400件以上!>
大人も子供もみんな大好き
低温でじっくり揚げたポテトは究極の味です

材料 (5人分)

じゃがいも(男爵、きたあかり)
6個
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもを皮のままよく洗い、皮がついたまま8等分に切る
    (半分に切り、それを半分、また半分)

  2. 2

    写真

    フライパン(揚げ物用鍋)に切ったじゃがいもを入れ、揚げ油をひたひたに入れる。
    それから火をつける

  3. 3

    写真

    ぶくぶくと泡が出てきたら極弱火にしてそのまま静かに揚げる。
    あまりさわらない

  4. 4

    写真

    竹串がすっと刺さったら火を強火にして表面をカリッと揚げる。
    (温度調節のあるコンロでは200度に)
    3分程揚げたらOK

  5. 5

    写真

    ポテトをバットにあげたら、熱いうちにマジックソルトをふる

  6. 6

    写真

    お皿に盛って出来上がり(^^)v

  7. 7

  8. 8

  9. 9

    写真

    2013/5/23つくれぽ10人になりました♪
    作って下さった皆様のおかげです
    ありがとうございます(^^)

  10. 10

    写真

    2014/12/18つくれぽ100人になりました!
    感激です
    作ってくださいました皆様ありがとうございます☆

コツ・ポイント

極弱火で揚げている時はポテトをあまりさわらないように、崩れる原因になります。
ほっといてもうまく揚がるのでご心配なく
油から揚げたら素早く塩を振って下さい。
表面に油があるうちでないとくっつかなくなります。

このレシピの生い立ち

お友達に頂いた北海道のじゃがいも、素朴にそのまま皮ごと頂きたい!と思い(皮むきめんどくさいし~)それからは我が家の定番料理に。
パーティーなどで人が集まる時にも便利、大人にはビールのお供、子供もぱくぱく食べてくれる万能選手です
レシピID : 2027413 公開日 : 12/11/13 更新日 : 17/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

624 (496人)
写真
ebipeco
残り最後の北海道産馬鈴薯1袋大3個入り84円全部使用伯方の焼き塩とブラックペッパーかけ見切り品で身が柔らか早く火が通り中とろとろ
写真
ebipeco
北海道産馬鈴薯見切り品1袋大3個84円から2個揚げ伯方の焼き塩とブラックペッパーふりました外はカリッと中はとろっと美味しいです
写真
ノリノリ♪♪
弱火で火が通るか心配だったけど、中は柔らかく外はカリカリですごくおいしかったです。
写真
あき121
インカの目覚めで。甘くてほくほく美味しいでーす!!簡単でした!