関西風☆鍋焼きうどん
Description
しょうゆ少な目のあっさり系の鍋焼きうどんです。寒い冬もぽっかぽか❤
洗い物は土鍋と箸だけ。ズボラなのに美味しさ抜群☆
洗い物は土鍋と箸だけ。ズボラなのに美味しさ抜群☆
材料
(1人前)
うどん(茹で)
1玉
好きなお野菜を入れてください。
好きなだけ
■
※写真は、白菜・人参・しいたけ・ねぎ
■
※おあげ・えのき・しめじ・ほうれん草を入れてもおいしいです。
卵
1個
○水
300~400cc
○こんぶだし顆粒
小さじ1
○かつおだし顆粒
小さじ2
大さじ2
○酒
大さじ1
■
❤一人用土鍋は6号・直径19cmを使っています。
作り方
コツ・ポイント
・卵は黄身が柔らかいほうが、おいしいです。
最後に乗せても、自然といい感じに固まります。
・お肉を入れるとよりいっそうコクが深まります。(2015/02追記)
最後に乗せても、自然といい感じに固まります。
・お肉を入れるとよりいっそうコクが深まります。(2015/02追記)
このレシピの生い立ち
土鍋で食べると、さらに美味しさがアップすることに気づきました。
レシピID : 2035978
公開日 : 12/11/21
更新日 : 15/02/07
とっても美味しく出来上がりました(*^_^*)
名古屋の人間なので鍋焼きうどんはあまり食べないのですが…
旦那ちゃんも美味しいと絶賛してました♪
美味しく召し上がっていただけて嬉しいです❤
ご主人様にも喜んでもらえて、感激です。
また作ってくださいね♪