スタミナ満点*焦がし醤油の豚バラ炒飯

スタミナ満点*焦がし醤油の豚バラ炒飯

Description

焦がし醤油の香ばしい香りとにんにくの風味が食欲をそそるスタミナ炒飯です♡豚バラ肉でボリュームもありおかずなしでも満腹~♡

材料 (2人分)

豚バラブロック
250g
長ねぎ
1/2本
椎茸
1枚
2~3片
1個
ご飯
400g
A:ゴマ油
大1
B:ゴマ油
大1
鶏がらスープの素
大1
適量
大1.5
醤油
大1
適量
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    写真

    椎茸とにんにくは粗みじん切り、長ねぎは縦半分に切った後刻む。

  2. 2

    写真

    豚バラ肉は1cm幅に切った後、食べ易い大きさに切る。

  3. 3

    写真

    フライパンにAのごま油を強火で熱し、卵を割入れ素早く混ぜ、半熟の状態で一度取り出す。

  4. 4

    写真

    3のフライパンにBのゴマ油とにんにくを入れ、弱火で香りが出るまで炒める。

  5. 5

    写真

    強火に変え、豚バラ肉を入れ色が変わるまで炒める。

  6. 6

    写真

    長ねぎと椎茸を入れ、更に炒める。

  7. 7

    写真

    ご飯を入れ、ヘラで切るように炒めていく。

  8. 8

    写真

    鶏がらスープの素・味の素・酒を入れる。

  9. 9

    写真

    ご飯と具材を寄せ、空いてる所に醤油を入れて焦がし醤油にした後、良く混ぜ合わせる。

  10. 10

    写真

    卵を戻し入れ、最後に塩とブラックペッパーで味を整え、完成です。

コツ・ポイント

ブラックペッパーはたっぷりめがオススメ。

工程5からは強火で炒めて下さい。
多少おこげが出来たぐらいが美味しいですよ♡

味の素は適量と記載しましたが7~8振り位入れました。

卵は2個でもいいです。

このレシピの生い立ち

旦那がお昼に炒飯食べたいって言ったけど焼豚がない(>_<)
なので豚バラブロックを使って豚バラに合う味付けで作ってみました♡
レシピID : 2041662 公開日 : 12/11/27 更新日 : 12/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (19人)
写真
silverglit
二度目です。香ばしくて美味しい。強くにんにく推ししてみました
写真
silverglit
香ばしい~
写真
ノエル・ギャラガー
豚バラなくハムにて。ごまの香りが良くすごく美味しかった( ・∀・
写真
クック291MJY☆
簡単でとても美味しい!何度も作らせてもらってます!