干して保存☆菊芋の完全天日干し
Description
健康食品として人気の高い菊芋を、保存用に天日干しにしました。これなら、いつでもちょこっとお味噌汁に入れたりできそうです。
材料
菊芋
干したいだけ
ザル
あるもので
作り方
-
-
1
-
菊芋はよく洗って土を取り除きます。
-
-
-
2
-
5㎜ぐらいの厚さに切ります。形がデコボコしていて切りにくいですが、気にせずに切ります。
-
-
-
3
-
ザルに並べて、軒のある、日当たりと風通しの良い場所に干します。
-
-
-
4
-
お天気が良ければ2〜3日で、写真のように乾燥してきます。
-
-
-
5
-
触って、パリッとした感じになったら出来上がりです。今回は5日ほどで出来上がりました。
-
コツ・ポイント
特にコツはありませんが、今回干してみて、もう少し厚めに切って干してもいいのでは、と思いました。味噌汁に入れてもすぐ柔らかくなるので、是非菊芋を手に入れたら試してみてください。
このレシピの生い立ち
菊芋が大量に収穫できたので、初めて天日干しにしてみました。
レシピID : 2043056
公開日 : 12/11/28
更新日 : 12/11/28
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について