水菜と豚こま肉の和風炒め
作り方
-
-
1
-
豚肉をボールに入れ、醤油と酒を加えて揉みこんでおく。
-
-
-
2
-
水菜を水洗いした後、根元部分を切り落とし、4~5cmの長さにザクザク切っておく。
-
-
-
3
-
鍋に油を熱し、豚肉を炒め、火が通り色が変わったら、水菜を入れる。
-
-
-
4
-
水菜にも火が通り、シナッとしてきたら、だしの素を入れてサッと炒めたら出来上がり~♪
-
-
-
5
-
器に盛り、かつおぶしを振りかけて、召し上がれ~♡
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
水菜が大量にあって困った時に、るびにゃんさんの「水菜と豚肉の和風さっと炒め♪」を参考に作ってみたら、おいしかったので、覚書として載せておきます。感謝です♡
レシピID : 2044029
公開日 : 12/11/29
更新日 : 12/11/30
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年5月3日
2013年5月23日
つくれぽありがと♡喜んでもらえてうれしいです♪GOOD!
2013年5月11日
つくれぽありがと♡簡単おいしいが1番ですよね~♪
2013年5月9日
つくれぽありがと♡ご主人にも喜んでいただけて、うれしいです♪