簡単♪大人も子供も大好き◎型抜きクッキー
Description
誰もが美味しい!と言ってくれ、よくリクエストされるクッキー♪大量に作って友人や子供・お世話になっている方によく贈ります◎
材料
薄力粉(または薄力粉+アーモンドプードル)
120g(100g+20g)
無塩バター(常温)
70g
砂糖(好みの種類でOKですが私は上白糖使用しています)
45g
1個分
※好みで無糖ココア(色付け用)
少々
※好みでチョコのデコペン(サンド用)
適量
作り方
-
-
1
-
バターをクリーム状に練り砂糖を加え更に混ぜる。
-
-
-
2
-
1に卵黄を加えて滑らかになるまで混ぜる。
-
-
-
3
-
薄力粉を2にふるい入れ切るように混ぜひと塊にする。
-
-
-
4
-
ラップに挟んで平らにし冷蔵庫で30分以上、できれば1時間以上寝かせる。
-
-
-
5
-
オーブンを170℃に予熱する。
-
-
-
6
-
薄くのし小さな型で抜く。または厚めにのし大きめの型で抜く◎
のした後、いったん冷凍庫で冷やしておくと型抜きしやすいです。
-
-
-
7
-
型で抜くタイプのクッキーですがバターがやや多めなので暖かい部屋では生地がダレやすい。冷凍庫で冷やしながら作業してください
-
-
-
8
-
生地が乾燥しないよう、まだ使わない生地や型で抜いた生地にはラップをかけておくとよいです○
-
-
-
9
-
8分~20分くらい焼き、両面が軽く色付けば取り出して網の上で完全に冷ましパリッとさせる。
-
-
-
10
-
薄くて小さなクッキーはあっというまに焼き上がります。焦がさないように注意。分厚いものは20分ほどかかる場合もあります。
-
-
-
11
-
デコペンを使いクッキーの間にホワイトとストロベリーチョコをサンドしました。くまさん生地にはココアを混ぜてあります。
-
-
-
12
-
追記・12月15日バターの量を見直し。10g増やしました。
-
-
-
13
-
2月4日砂糖の量を5g増やし画像を変えました。AP入りです。後ろは小さく焼いたショートブレッド。ID : 1040430
-
コツ・ポイント
薄くのして小さな型で抜き沢山焼いても、ある程度厚くのし大きな型で抜いてもOK◎その場合焼き時間がかわるので使用するオーブンと相談して見極めてください○薄力を100gに減らし、APを20g加えると更に美味しいクッキーになります♪
このレシピの生い立ち
大量のクッキーを作る機会がある時はこのレシピで。
バターの風味を活かすためバニラや洋酒等は入れていません。
大人にも子供にも人気で何度もお願いされるのでのせてみました。
バターの風味を活かすためバニラや洋酒等は入れていません。
大人にも子供にも人気で何度もお願いされるのでのせてみました。