モンブランクリーム*口金の作り方
Description
モンブラン用の口金が手に入らないときは、自分で作ろう♪
材料
作り方
-
-
1
-
フォークは先のとがったものを使用。
フォークの先をガスの火で熱して、ペットボトルのキャップにつけて穴をあけます。
-
-
-
2
-
熱したフォークは危険なので、濡らした布巾の上にキャップを置いてやりましょう。
穴の数は適当に♪(①写真参考)
-
-
-
3
-
フォークが貫通するくらい、きっちり穴を開けます。穴が小さいと目詰まりします。
よく洗っておきましょう。
-
-
-
4
-
ペットボトルは口の方を使用。ハサミ又はカッターで切りよく洗う。
③のキャップを閉め絞り袋にセットし、輪ゴムで固定します。
-
-
-
5
-
モンブランペーストに生クリームをまぜます。硬さは生クリームの量で調整します。
-
-
-
6
-
④の特製絞り袋へ、モンブランクリームを入れて絞るだけ♪
入れすぎると絞りにくいです。
-
-
-
7
-
カップケーキに絞るだけで、ゴージャスに♡
-
コツ・ポイント
ガスの火・熱したフォーク、火傷に気をつけて下さい。穴開け中、プラスチックの焼ける匂いがするので換気もお忘れなく!
アイスピック・たこ焼き用の千枚通し・バーベキュー串なども使えそうです。
フォークに付いたプラスチックは冷えたら爪で落ちます。
アイスピック・たこ焼き用の千枚通し・バーベキュー串なども使えそうです。
フォークに付いたプラスチックは冷えたら爪で落ちます。
このレシピの生い立ち
モンブランクリーム用のペーストが売っていて、衝動買い・・。口金が手に入らなかったので自作してみたら、思ったより出来が良かったので。
レシピID : 2062255
公開日 : 12/12/21
更新日 : 12/12/21
口金を作るなんて考えもしなかったので良い方法教えていただきました(^-^)
それで質問なんですが、クリームに入れる生クリームは泡立てが必要なのでしょうか? 必要なら、どの程度立てれば良いのでしょうか?
初めてなので教えてください(^^;; 長文失礼致しました。
はじめまして~!
質問ありがとうございます!メインが口金なのでクリームの説明が簡単になっちゃいましたね(。-д-。)ゞ
モンブランクリームは栗のペースト状の物に生クリームで伸ばして滑らかにするんです。硬さ調整のような感じです。今回は市販のペーストを使っちゃいました♪
泡立てなくて大丈夫ですよ~♪
ステキなモンブランを作ってくださいねっ(^∀^*)v
初めまして。モンブランの口金、この季節に大活躍です。あのモンブランロールにつきましては書いた通り僕としては不十分だったと思います。生地が割れたので。けど、それを印刷したレシピにメモり来年に生かしてこうと言う決意なんす。では、また。
口金がお役に立てて嬉しいです!
来年に向けて頑張ってくださいね!
つくれぽ、ありがとうございました!私もきっかけは口金が売ってなくてなんですよ~♪家にあるものでなんとかならないかと作ってみたんです!お役に立てて嬉しいです!