卵ふりかけと梅のおにぎり
Description
定番の卵のふりかけに 梅干し混ぜたら これも美味し~✿お弁当に 朝食にお薦めです♬
材料
(1個分)
ご飯(雑穀ご飯使用 白米でも)
大人ご飯茶碗1杯分
卵ふりかけ
小袋パックで3袋分
梅干し
1個(中)
焼き海苔
適量
作り方
-
-
1
-
温かいご飯を使用して下さい
-
-
-
2
-
卵ふりかけを入れます
-
-
-
3
-
種を取って細かくカットした梅干しを加えます
-
-
-
4
-
全体を混ぜます
-
-
-
5
-
ラップに乗せ握ります(手の汚れ防止と衛生面も考えて)
-
-
-
6
-
三角・丸 お好きな形に握って海苔を貼れば完成です
-
-
-
7
-
-
-
-
8
-
雑穀ご飯使用 見にくくてすいません。
-
-
-
9
-
2014/1/6話題入りしました。作って下さった皆さんありがとうございます
-
-
-
10
-
どらゆうくちゃんが お弁当箱に詰めて下さいました。また違った食べ方アレンジ美味しそうです~
-
-
-
11
-
まっきー♪37ちゃん 陽翔mamもそのままお弁当箱に詰めてくださいました。素敵に作って下さってほんとに嬉しいです
-
-
-
12
-
ぽんずー ちゃんお手製ラップに包まれたおにぎり めっちゃ美味しそです~
-
-
-
13
-
ヌーシ ちゃん お海苔がすっごくいい感じ美味しそに作って下さいました~
-
-
-
14
-
ひーゆーママ ちゃん 握らずそのままご主人弁に詰めて下さいました~✿
-
-
-
15
-
まあまま☆0403 ちゃん 握らずにお弁当箱に詰めて下さいました~♬これがまたキレイ!(^^)
-
-
-
16
-
あゆたっくん ちゃん シラス+アレンジで作って下さいました~♬
-
-
-
17
-
まあまま☆0403 ちゃん 梅干し+で作って下さいました~♬さっぱり感↑美味しそです~
-
コツ・ポイント
ふりかけの塩分で十分だと思いますが お好みでおにぎりを握る時に塩を振って下さい。炊き立てのご飯を使いました。冷たいご飯を使用する時はレンジで温めてからの方が握りやすいと思います
このレシピの生い立ち
ふりかけのパックを買ったのですが 何故か卵ふりかけだけが残っていました。そこで梅干しと合わせておにぎりに・・してみました。
レシピID : 2067089
公開日 : 12/12/25
更新日 : 16/10/13
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには
ログイン
が必要です
ぽちっとな^^
毎日、気づかい申し訳なく思ってます…
komuちゃん、人気物で沢山たくさんレポも届いていて気づかい&優しいく義理堅いkomuちゃん忙しいのに私なんかに時間さいてもらってごめんね(._.)
私、胃炎が復活しちゃってお料理しばらく出来なそうなの…
だから私に気づかいしないでね。お願い♡
パソコンも前みたいに開けないので、
献立に参考になったってクリック出来なくてごめんねm(._.)m でも、いつも携帯から見て元気もらってるよ(#^.^#)♡
私もいつか、あんな可愛いお弁当を旦那ちゃんに作ってあげたいな〜
komuちゃんも、本当は体キツイんじゃないのかな⁇クリックは通ってるのかな、、
暑いから体調壊さないようにね。
今日も、これから病院に行ってくるね。
いつも、ありがとね〜
あっ、少し調子が良かった時↑小さいおにぎり作って頂いたよ♪
ドストライクだったよ(≧∇≦)
白いご飯だけじゃ食べれなくて、いつもふりかけとかかけてて、卵ふりかけと野菜ふりかけが大好きで梅と合わせたらあんなに美味しくなるなんて衝撃的だったよ♪
ありがとう☆彡
長々とごめんね
今のじめじめした季節も良くないのかな~~
心配です。。
私は肝機能でず~~っと治療が続いていて
薬ではなかなか改善見えずにいました。
お酒呑まないのに~~(^^;
そこでネットで調べて 蜆の味噌汁が利くと知って
それから毎晩1杯づつ インスタントですけど
飲み続けました。
そして1か月後に検査したら
前回より数値が良くなっていたの。。
ね!凄いでしょ?
薬に頼らずに 食べ物や飲み物で補うのは
昔むか~~し通院した小さな医院の先生が
教えてくれたのを 思い出しました。
で それからもずっと飲み続けてたら
何と言う事でしょ~~~(笑)
完璧に治ってしまいました。
びっくりしちゃうよね?(*'▽')
またぶり返す事も考えられるので
それから毎晩 一杯づつの味噌汁を続けている
という訳なのです。。。。
そして最近は辛子入り!ウフフ(*`艸´)
定番にして飲んでいます。。
でもでも小梅ちゃんの体調 小梅ちゃんのお気遣いを考えて
暫く みそ汁に関しては れぽ投稿控えますね(^^)
忙しいのにお返事ありがとう♡
お薬に頼らず食べ物で治ったんだね(*^^*)♪
凄いね〜♪
良かった、良かったぁ〜(#^.^#)安心したよ。。私もちゃんと食事が取れるようにならないと…
旦那ちゃんにも迷惑かけちゃって>_<!
komuちゃんの旦那ちゃんは、毎日愛情たっぷりお弁当、ご飯で幸せものだね♡
いつも、komuちゃんのレポには元気もらってるの。
気持ちだけで充分嬉しいよ♡
また元気になったらkomuちゃんのレシピ沢山お世話になるね(*^o^*)
本当〜にいつもありがとう☆彡