離乳食 完了期簡単野菜あんかけ丼
材料
(2人分)
小松菜orほうれん草
一握り
人参
好きなだけ〔1㎝ぐらい〕
長ネギor玉ねぎorワケギ
好きなだけ(大さじ1~
鳥挽き肉orササミorしらす
好きなだけ(大さじ2ぐらい
卵
1つ
BF和風だし
小さじ1
醤油
小さじ1~
片栗粉+水
各大さじ1弱
鰹節
好きなだけ
作り方
-
1
-
鍋に水を300入れます。
-
2
-
子どもの食べやすい大きさに切った野菜を入れ火にかけます。柔らかくなってきたら肉か魚類を入れます
-
3
-
野菜が柔らかくなったら、BFの和風だし・醤油を入れて、水溶き片栗粉をいれトロミをつけます!〔醤油とだしはお好みで調節〕
-
4
-
トロミがついたら溶き卵を回し入れ火が通ったらご飯の上にかけます!
最後に鰹節をかけてできあがり☆
コツ・ポイント
野菜はお家にあるもので!大きさも成長に合わせてください!
和風だしではなくて、鶏ガラにする日は鰹節ではなくて、少しゴマ油にしてます!
和風だしではなくて、鶏ガラにする日は鰹節ではなくて、少しゴマ油にしてます!
このレシピの生い立ち
早く作りたい!栄養たっぷりにしたい!そう思っていきつきました!
レシピID : 2069584
公開日 : 13/01/06
更新日 : 13/01/17
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/09/16
野菜に悩む時ありますよね。沢山食べてスクスク大きくなぁ~れ
16/04/29
嬉しい(*⌒▽⌒*) たくさん食べてスクスク大きくなぁ~れ!
15/11/13
嬉しい☆野菜たくさん美味しそう!!スクスク大きくなぁ~れ♪
15/10/05
作ってくれてありがとう。美味しそう☆すくすく大きくなぁ~れ♪