バレンタインHMレンジプチガトーショコラ
Description
たくさん作ってみんなにプレゼントしよ~っと♡
材料
(3cm位のひとくちサイズ・32個分)
作り方
-
-
1
-
耐熱容器に、1cm位に手で折るか包丁で切ったチョコレートと、5mm位の厚さに切ったバターを入れる。
-
-
-
2
-
1を600wの電子レンジで1分位加熱して溶かし、泡立て器でよく混ぜてからその他の材料を加え、さらによく混ぜる。
-
-
-
3
-
電子レンジ使用可のプチガトー型(または小さめのカップケーキ型など)にサラダ油を少々塗り、スプーンで2の生地を入れる。
-
-
-
4
-
※加熱するとよく膨らむので、生地を入れる量は、型の高さの半分位の所までにしてください。
-
-
-
5
-
3の型を両手で持って数回台に打ちつけて、中に入った空気をぬいて表面を平らにする。
-
-
-
6
-
5の型を1つずつ電子レンジに入れ、様子を見ながら600wで1分30秒~2分位加熱し、そのままレンジの中で2分置く。
-
-
-
7
-
※加熱時は、レンジの中の様子をずっと見ながら、膨らみ加減を確認して加熱時間を調節してください。
-
-
-
8
-
※型が小さくて1つの生地の分量が少ない場合は、1分くらいから様子を見ながら加熱してください。
-
-
-
9
-
電子レンジを開けて生地の様子を見て、まだ半生状態なら10秒ず追加しながら加熱する。
-
-
-
10
-
※2個目の型を加熱する時は電子レンジが温まっているので、1個目の時より少し短めの時間で加熱してみてください。
-
-
-
11
-
粗熱が取れたら、型からガトーショコラを取り出す。
お好みで、粉糖やココアパウダーを振りかける。
-
-
-
12
-
※時間が経つと、ふりかけた粉糖が溶けて白色から透明になる場合があるので、ご了承下さい。→
-
-
-
13
-
→100円ショップなどでも売っている「溶けない粉砂糖」というものを使えば、翌日でも粉糖が残ります。
-
-
-
14
-
★《明治ミルクチョコレートで作る手作りバレンタインレシピコンテスト》で、『友チョコ賞』を頂き、ありがとうございます♪
-
-
-
15
-
◆バレンタインレシピ
『バレンタイン♥レンジで簡単♪生チョコ』
(ID:2111778)
※レンジ加熱1分30秒。
-
-
-
16
-
『HM濃チョコカップケーキdeバレンタイン』
(ID:1350424)
※オーブンで12分位焼く。
-
-
-
17
-
『Xmasバレンタイン濃チョコ焼きドーナツ』
(ID:1278676)
※ホットケーキミックス使用
-
-
-
18
-
『チョコなしバレンタイン♡プチチーズケーキ』
(ID:2092090)
※オーブンで15分焼きます
-
-
-
19
-
『バレンタインHMレンジひとくちブラウニー』
(ID:2064922)
※レンジ加熱2分で作れます。
-
-
-
20
-
『バレンタインHMフライパンガトーショコラ』
(ID:2467422)
※フライパンで10分焼く。
-
-
-
21
-
『バレンタイン♥レンジHMガトーショコラ』
(ID:1251677)
※レンジ加熱2分で作れます。
-
-
-
22
-
『バレンタイン♡レンジで簡単♪抹茶生チョコ』
(ID:2111967)
※ホワイトチョコ使用レンジ加熱1分で作れます。
-
-
-
23
-
『バレンタイン♥HMガトーショコラドーナツ』
(ID:4905961)
※オーブンで20分焼きます。
-
-
-
24
-
『バレンタインに。友チョコ★HMマフィン!』
(ID:2479279)
-
-
-
25
-
『バレンタイン♥ひとくちチョコチーズケーキ』
(ID:2070091)
※180℃のオーブンで15分位焼きます。
-
-
-
26
-
『バレンタイン&ホワイトデー♡チーズケーキ』
(ID:3398763)
※180℃のオーブンで25分焼きます。
-
-
-
27
-
『バレンタインに♡プチベイクドチーズケーキ』
(ID:2098584)
※180℃のオーブンで20分焼きます。
-
-
-
28
-
『糖質オフのバレンタイン★おからブラウニー』
(ID:2100586)
※180℃のオーブンで20分焼きます。
-
-
-
29
-
『糖質オフバレンタイン★おからチーズケーキ』
(ID:2103401)
※180℃のオーブンで20分焼きます。
-
-
-
30
-
『フライパンで簡単!抹茶ガトーショコラ』
(ID:3002931)
※フライパンで9分焼きます。
-
-
-
31
-
『バレンタインに♥HMプチ生チョコケーキ』
(ID:2105877)
※オーブンで15分位焼きます。
-
-
-
32
-
『Xmasバレンタイン★チョコ焼きドーナツ』
(ID:2055716)
※薄力粉とベーキングパウダー使用
-
-
-
33
-
☆2013.02.10
話題入りさせて頂くことができました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
-
-
-
34
-
☆2015.02.13
100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました。
ありがとうございました♡
-
コツ・ポイント
(もし、くっついてしまった場合は、はみ出た部分を包丁で切り落とせば大丈夫!)
こんばんは~☆ はじめまして(*^_^*)
こちらにコメントを頂きありがとうございます。
また、先日は美味しそうなれぽも届けて頂き
とっても嬉しかったです♡
板チョコをさしてレンジで温める方法☆
想像しただけで美味しそう~!
チョコがとろけるんでしょうね~♪
私も、またやってみようと思います。
美味しい食べ方を教えて頂きありがとうございました♡
どうぞ、これからもよろしくお願いします。(^^)/
すっかりファンになってしまいお菓子作りにはまってます。プチガトー型というのは生チョコでも使っているオーブン可能のシリコントレーでも大丈夫でしょうか?
あと生チョコ彼に売り物になるくらい美味しいって誉めてもらえました.
それだと何分ほど加熱したら美味しく出来上がるでしょうか??
おはようございます。 はじめまして(*^_^*)
こちらにコメントを頂き、ありがとうございました。
お伺いの件ですが…
市販されているレシピ本などを見てみると
600wで記載されているものを500wの電子レンジで作る場合
記載されている時間の1.2倍の時間で作るとよい、と
書かれているのを見たことがあります。
このレシピを500wの電子レンジで作る場合
・工程2…1分10秒位
・工程6…1分40秒~2分10秒位
…という感じに、少し長めに加熱して頂いたらいいと思います。
ただ、電子レンジの大きさやメーカーの違いなどにより
仕上がり具合が変わってくる場合があります。
加熱中や電子レンジから取り出した時の状態を見ながら
電子レンジの加熱時間を調節して頂けたら、と思います。
また、ご不明な点がありましたら
こちらにお書き下さいね♡
どうぞ、よろしくお願いします(^^)/
もっと沢山作りたくて、、、ホットケーキミックス200gでは、材料をどのように増やせばいいでしょうか?…>_<…
こんにちは。 はじめまして(*^_^*)
今日は、とっても美味しそうなれぽを届けて頂き
また、こちらにコメントも頂き
ありがとうございました♡
お伺いの件ですが…
ホットケーキミックを200gで作るとすると
このレシピでは30g使っているので
約6.5倍量になると思います。
その場合は、全部の分量を6.5倍にして頂き
・ミルクチョコレート…325g
・バター…130g
・砂糖…65g
・卵…6個と1/2個
・ホットケーキミック…200g
・純ココア…大さじ6と1/2
という分量に変更して頂いたらいいかなぁ、と思います。
大きい型を使って作って頂く場合は
加熱時間を長めにして頂くといいですね。
また、ご不明な点があれば、こちらにお書きくださいね。
どうぞ、よろしくお願いします。(^^)/
分量も詳しく書いて頂き、助かります(*´ω`*)
是非、作ってみようと思います☆
質問で、至急回答の方をお願いしたいです。
流し込む型なのですが、シリコンでも大丈夫なのでしょうか?
こんばんは。 はじめまして(*^_^*)
こちらにコメントを頂き、ありがとうございます。
至急と書いて頂いたのに
今、こちらのコメントに気づきました…。
お伺いの件ですが…
このレシピは、電子レンジで作るので
電子レンジ可能のものならお使い頂けます。
私が使っているのも、シリコン製です。
シリコン製のものは、加熱した後に底から押し上げると
出来上がったものを取り出しやすいので、おすすめです。
また、ご不明な点があれば、こちらにお書きください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
(#^.^#)
丁寧な回答、ありがとうございました。
そうなのですね!わかりました!
私の家にはオーブンがないので、
ほっこり〜のさんのレシピに助けられております。
これからも、よろしくお願いします(о´∀`о)