葉にんにくで作るおばあちゃんのぬた
作り方
コツ・ポイント
葉にんにくはなるべく細かく刻んでおくと すり潰しやすいです。葉にんにくの白いところを使うと色は薄まりますが辛味や風味が増します。また、甘さやお酢の分量もお好みで調整してください。
ゴマは炒りたてを摺って使うと香ばしさがUPします♪
ゴマは炒りたてを摺って使うと香ばしさがUPします♪
このレシピの生い立ち
茹でこんにゃくや揚げ豆腐にブリぬた用のぬたではちょっと物足りないので、おばあちゃんが作ってくれたおだしとすりゴマ入りのぬたを思い出して作りました。白味噌ではなく合わせ味噌で普段に気軽に作れます。昔は田舎の会合といえばこれ♪
レシピID : 2070434
公開日 : 12/12/30
更新日 : 13/01/03
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/02/05
色鮮やかに出来てる~!喜んでもらえて良かった♪つくれぽ感謝!
16/08/03
お役に立てて良かった!カラフルな玉こんにゃくラブリーですね!