おばあちゃんのポテトオムレツ♪

Description

玉子焼き器を使って作るオムレツです!
玉子焼の要領で作って下さい。
2015.12.3 100人話題入りありがとう~♪

材料 (2人分)

じゃが芋
2個(大きければ1個)
にんじん
1/4本
玉葱
1/4個
卵(L)
2個
砂糖
小さじ2
塩コショウ
少々
サラダ油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を洗い皮をむく。じゃが芋はスライサーで千切り、人参もじゃが芋より細めの千切りにする。
    玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンに油をひき、野菜を炒め塩コショウする。油がなじんだら蓋をして蒸し焼きにする。焦げないように時々まぜる。

  3. 3

    卵1個を割り、砂糖小さじ1を入れかき混ぜる。フライパンを温め油をひき、とき卵を入れる。
    ②の半量をのせ、玉子でまく。

  4. 4

    写真

    お好みで醤油やケチャップをかけて召し上がってください。

  5. 5

    写真

    2015/6/7
    「ポテトオムレツ」の人気検索で1位になりました~♡

  6. 6

    写真

    2015/12/3
    100人話題入りすることが出来ました♡
    ありがとうございました☆彡

  7. 7

    写真

    「オムレツ」カテゴリに掲載されました。 2016/03/21

  8. 8

    写真

    クックパッドニュースに掲載されました。 2016/11/08

  9. 9

    写真

    誤ってコメなしで掲載してしまいました泣いつも素敵なれぽありがとうございます♥3Q

コツ・ポイント

玉子1個で巻くので具を入れ過ぎるとうまく巻けません。具の量を調節するか、玉子の量を増やして下さい。

このレシピの生い立ち

実家の母が、いつも作ってくれてて、気がつけば私も作ってた料理です!
レシピID : 2075053 公開日 : 13/03/02 更新日 : 19/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

476 (215人)
写真
めみたん☆
久々に此方作ってみたよ~ポテト美味しかったです(^^)毎日暑いけど夏バテ大丈夫ですか?私はヤバいかも(..)御馳走様でした♡

今年の暑さは厳しすぎますね!私も夏バテ気味ですよ↓食欲だけはあるけど運動不足だから太りそうです。めみたん、体調気をつけてね♡3Q

写真
yesmama
一昨日お世話になりました❣️じゃがいも入りお気に入りです💕今日から8月、夏もあと1ヶ月ですね。白内障と暑さとの関係、 興味津々です

ウォーキングはほぼ夕食後です!それでも生ぬるい感じです↓久しぶりに雨欲しいよね!沖縄は台風らしいけど。数年後白内障上昇するかも?

写真
toraちゃん♪
じゃがいもホクホク♬甘い卵と相性抜群♡今回久々にドラマ(ハヤブサとVIVANT見てますよ😊面白い

私も色々見てるけど番組名なかなか覚えれんのですよ笑もう脳の容量が満タンでギガ足したい位です♡ハヤブサとVIVANTは見てますよ☆

写真
龍青空ママ
ハートが微妙でごめんね(笑)これ子どもたち大好きよん🎵一昨日次男いきなり熱出てさ〜下がったけど鼻水ズルズル…ホント不調続きよ

ハート可愛い♡次男君大丈夫かな?夏風邪はキツイよね!健康な時でも辛いのに↓水分いっぱいとって安静にしてあげてね♡3Q

このレシピを使った献立