☆もちもち☆ 餅ちくわ

☆もちもち☆ 餅ちくわ

Description

お正月で余ったお餅の消費に♪

材料

ちくわ
4本
1個(50g)
適量
【調味料】
50ml
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    餅は1枚を縦に2半分に切り、それを更に4等分して全部で8本に分ける。

  2. 2

    写真

    竹輪は半分に切り、穴にお餅を詰めていく。

  3. 3

    写真

    フライパンに【ごま油】を引いて、ちくわに焼き目が付くまで焼いていく。

  4. 4

    写真

    【調味料】を入れて煮詰めたらお好みでゴマを振って完成!

コツ・ポイント

焦げないように気を付けましょう!
温かいうちに食べましょう!

このレシピの生い立ち

お正月に余ったお餅を使って安くて簡単に作れるものを考えてました。
レシピID : 2078997 公開日 : 14/02/26 更新日 : 14/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

154 (142人)
写真

2023年3月3日

調味料同量、餅と竹輪は倍量でリピです!やはり娘の好みに合うようで喜んでいました^^

写真

2022年10月28日

娘に「もちくわ」美味しい!と好評でした♪フライパンにまだスペースがあるし調味料は同量で餅とちくわは倍でリピしたいです^^

写真

2022年8月7日

期限内に使いたかったちくわ、お餅が入ってトッポギみたい!簡単に出来ていいです( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)

写真

2022年4月17日

美味しい!レンジで30秒加熱してからフライパン調理しました。リピ決定🎵

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です