カルボナーラ風コロッケ

Description

カルボナーラ風味のマッシュポテトをあつあつのコロッケにしました!
マッシュポテトだけでも一品になりますよ。

材料 (3~4人分)

じゃがいも
4個
牛乳
50ml
1個
粉チーズ
大さじ1
ベーコン
40g
1かけ
適量
黒胡椒
適量
小麦粉(薄力粉)
適量
卵(全卵)
1個
適量
サラダ油(揚げ油)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもの皮をむいて4等分にし、塩を一つまみ入れた湯で20分(中弱火で)茹でます。

  2. 2

    写真

    ボールに牛乳、卵黄、粉チーズを入れてよくかき混ぜておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイルを引き、みじん切りにしたにんにくと、小さく切ったベーコンを入れてさっと炒めておきます。

  4. 4

    写真

    茹で上がったじゃがいもをボールに入れ、マッシャー等でよく潰します。

  5. 5

    写真

    ②の卵液を少しずつ加え、ゴムベラ等でよく混ぜ合わせます。
    ※柔らかくなり過ぎないように注意!

  6. 6

    写真

    ③のベーコン、塩、黒胡椒、パセリを入れてさらに混ぜ合わせます。
    ※味見して塩加減を調整してください。

  7. 7

    写真

    スプーンでピンポン玉位の大きさのマッシュポテトをすくって丸め、小麦粉をまぶします。

  8. 8

    写真

    溶いた卵にくぐらせて、パン粉の衣を付けます。

  9. 9

    写真

    サラダ油を160~170℃位に熱して、きつね色になるまで揚げ、油を切って皿に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

★手順⑥でマッシュポテトが完成するので、このまま副菜としても美味しく食べられます。

★マッシュポテトが柔らかすぎると衣を付けるのが難しくなるので、卵液を少しずつ入れて様子を見てください。

★コロッケはトマトソースとの相性もいいです。

このレシピの生い立ち

カルボナーラ風味のマッシュポテトを作ってみたら美味しく出来たので、さらにあつあつのコロッケにしてみました。
レシピID : 2082421 公開日 : 13/01/14 更新日 : 13/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (22人)
写真
♡мiчаⅵ♡⋆
子供たち大喜びでした♡次はもう少しベーコンたっぷり入れます♬。.いつも感謝.ᐟ.ᐟ
写真
♡мiчаⅵ♡⋆
弁当に♬昨日旦那様のおつまみ用だったのに次男に半分とられ弁当用はこっそり確保笑 また近いうち作りまーす♡感謝:︎ִֶָ 𖤐៹
写真
♡мiчаⅵ♡⋆
形違いますがとーっても美味!息子もめちゃうめぇ…と即完食!また作ります♬。.明日の弁当にも♡感謝:︎ִֶָ 𖤐៹
写真
花団子*
ベーコンの代わりにウィンナーで♪美味しかったです(^∇^)

ウィンナー入りも美味しそうですね!嬉しいレポありがとう^^