✿炊飯器♡本格的なチョコレートケーキ✿
Description
2014.1.5話題入り感謝♪
混ぜるだけの簡単ケーキ!
誕生日やクリスマス、バレンタインなどイベントにも(*^_^*)
混ぜるだけの簡単ケーキ!
誕生日やクリスマス、バレンタインなどイベントにも(*^_^*)
材料
卵
2個
砂糖
80g
★薄力粉
120g
★ココア
30g
4g(小さじ1)
●牛乳
60g
●バター(無塩)とかしておく
60g
明治ミルクチョコレート(細かく刻む)
1枚(55g)
<仕上げの粉糖>お好みで・・・
適量
■
<ホイップクリーム>お好みで・・・
♦生クリーム
60g
♦砂糖
5g
作り方
-
-
1
-
①内釜の内側に、バター(分量外)を薄く塗る。
②★は混ぜ合わせて、ふるっておく。
③バターはレンジでとかしておく。
-
-
-
2
-
ボウルに卵を割りほぐして砂糖を加え、泡だて器またはハンドミキサーで混ぜる。
-
-
-
3
-
砂糖がとけたら、★をふるい入れ、ゴムべらで混ぜる。
-
-
-
4
-
●を加えて混ぜ、刻んだチョコレートを加えて、よく混ぜる。
-
-
-
5
-
内釜に4.を流し入れて表面を平らにし、5㎝高さから内釜をトンと落として生地の空気を抜く。炊飯器にセットしてスイッチオン。
-
-
-
6
-
スイッチが切れたら、竹串で生地をチェック。生地がついてくるような再びスイッチオン。
-
-
-
7
-
生地をすべらせてケーキクーラーにのせて、裏返して冷ます。
お好みで、茶こしで粉糖をふる。
-
-
-
8
-
<食べる直前>
小さなボウルに♦を入れる。泡だて器でトロ~っとするまで混ぜ、ケーキに添える。
-
-
-
9
-
今回は、明治ミルクチョコレートを使用しました♪
-
-
-
10
-
2014/01/05
話題入りさせて頂きました♥
ありがとうございます♬
-
-
-
11
-
<オーブンの場合>
お好きな型に入れて、180度30分(予熱あり)
姉妹版レシピID:2461813
-
コツ・ポイント
・5.5合炊飯器で作りました。
※炊飯器の種類によっては作れないものもあるようなので、取扱説明書をご覧ください。
・ホイップが苦手でなければ、是非ホイップクリームと一緒に召し上がってください。おすすめです!
※炊飯器の種類によっては作れないものもあるようなので、取扱説明書をご覧ください。
・ホイップが苦手でなければ、是非ホイップクリームと一緒に召し上がってください。おすすめです!
このレシピの生い立ち
・H25「明治ミルクチョコレート」を使ったカンタンかわいい♪手づくりバレンタインレシピコンテスト用に♪
・チョコレート大好きな旦那様に作ったところ、大好評でした♡
・分量、微調整しました(H.26.1.19)
・チョコレート大好きな旦那様に作ったところ、大好評でした♡
・分量、微調整しました(H.26.1.19)
レシピID : 2087010
公開日 : 13/01/18
更新日 : 14/01/29
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
ちょうどいい甘さでよかったです♡リピ宣言もありがとう♪
れぽありがとうございます♡
ミルクココアで作るのも、いいですね!レシピお試しありがとう♡