さつまいもの柚子煮
Description
レモン煮ではなく冬限定の柚子煮。レモンより酸味が丸くて優しいお味。おやつにもおかずにもなる、便利で簡単なレシピです。
材料
(3人分)
さつまいも
中1本(200g)
水
100cc
砂糖
大さじ2
柚子
1/2個
塩
ひとつまみ
作り方
-
-
1
-
さつまいもは、7mmくらいの厚さに切る。
-
-
-
2
-
お鍋にさつまいも、水、砂糖、塩、柚子の果肉(薄皮ごとで良い)、柚子皮の千切りをいれて火にかけ、柔らかくなるまで煮る。
-
コツ・ポイント
柚子の皮の白い部分は苦くなるので入れず、黄色い部分だけをうすく削いで千切りにしていれてください。
このレシピの生い立ち
定番のレモン煮を、せっかくなので冬の味覚柚子で作ってみたくて・・・
レシピID : 2087147
公開日 : 13/01/18
更新日 : 13/01/18
冬至の今日こちらのレシピで柚子煮を作ったところ、娘と私がとてもハマりました‼︎そこで次回は二倍量で作りたいと思っているのですが、サツマイモ2本と柚子1個の場合の水と砂糖の量も倍量で良いのでしょうか?(><)それとも水を増やして砂糖は変わらずですか?
お時間のある時で良いのでお返事頂けたら嬉しいです。
レシピ作ってくださってありがとうございます^^
とってもうれしいです。
倍量で作る場合のお水と砂糖の量とのことですね。
もともと、お水と砂糖の量はけっこう適当で大丈夫です。(レシピでに「適量」ばかりだと、誰も作れないので、目安の量として記載しています。)お水はさつまいもが浸かるくらいの量なので、使うお鍋によって変わるかなと思います。
砂糖も、お好みの甘さで大丈夫です。ただ、甘みが少なすぎると、ゆずの酸味や苦味が強く出てしまうかなと思います。
大きめのサツマイモがあったのだ柚子1個まるまる使って作ってみますね♪
上手に出来たらつくれぽさせて頂きます♪