角煮まんの画像

Description

素人でも作れる!つい自慢したくなるレシピ皮から作るなんて粋でしょ♡

材料 (6個分)

つぶしたニンニク
1片
生姜
1片
500cc
40cc
三温糖
大さじ3
はちみつ
大さじ3
薄口醤油
100cc
〈餡〉水煮たけのこ
70g
1/2本
生姜みじん切り
1片分
大さじ1
オイスターソース
大さじ1/2
角煮の煮汁
100cc
小さじ1
サラダ油
小さじ1
三温糖
大さじ1.5
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    『角煮作り』強火で熱したフライパンに豚肉全体に焦げ目がつくまで焼く(菜箸でキッチンペーパーをつまみ、余分な脂を拭き取る)

  2. 2

    写真

    鍋に水、酒、白ねぎ、生姜、つぶしたニンニクを入れ沸騰したらねぎを取って三温糖を入れる

  3. 3

    写真

    弱火にしてからはちみつ、薄口醤油を加え、蓋をして弱火で50分程煮たら角煮の完成

  4. 4

    鍋に蓋をして鍋ごとしっかり冷ます(肉汁を封じ込める為、餡の味付けは濃いですが肉まんにするとほどよくなります)

  5. 5

    鍋を冷ましている間に『餡作り』たけのこを小さく切ったらザルに入れ、残っている白いぬかを流水できれいに洗い流す

  6. 6

    写真

    れんこんは酢水さらしてからアクを洗い流し、白髪葱も同じ大きさに切る
    (餡作りの写真は全て倍量して作ってます‼)

  7. 7

    写真

    角煮は餡を作る過程で縮むので、大きめに切る

  8. 8

    フライパンに角煮、生姜のみじん切りを入れて炒め、生姜のいい香りがしたら白髪葱を加えてさらに炒める

  9. 9

    写真

    れんこん、たけのこを加え、酒、オイスターソースで炒めたらしいたけの戻し汁、角煮の煮汁を加え、とろみがつくまで煮て餡の完成

  10. 10

    写真

    煮汁を残した状態で火を止め、半日かけてしっかり冷ます(煮汁を固めて包みやすくする為→蒸すと肉汁があふれるように)

  11. 11

    写真

    『生地作り』ぬるま湯⑴にイーストをかき混ぜておく

  12. 12

    写真

    ボウルに薄力粉、強力粉、塩、サラダ油、三温糖を入れる

  13. 13

    写真

    ぬるま湯⑴を回しかけスパチュラなどで大きく混ぜる

  14. 14

    写真

    ぬるま湯⑵を入れてまとめる、生地を離さず打ちつけて捏ねるを繰り返す、表面が滑らかになるまで(7分以内‼捏ねすぎ注意)

  15. 15

    写真

    ボウルの内側にごま油をうすく塗り、丸く成形した生地をおきラップをして、オーブン発酵機能40℃で40分程度1次発酵させる

  16. 16

    写真

    生地が2倍ぐらい膨らんで指の形が残ったら発酵成功

  17. 17

    写真

    クッキングシートに生地をのせ6等分する、生地がべとついてしまっても打ち粉をして何とか成形できれば大丈夫‼

  18. 18

    写真

    生地を丸め、濡れ布巾をかけて10分ベンチタイム

  19. 19

    蒸し器をセットし、クッキングシートを8cm×8cmのサイズに切る
    蒸し器の水を沸騰させる)

  20. 20

    写真

    生地を麺棒でのばす、下の色がうっすら見えるぐらいが目安、底になる中央は厚めにして直径15cmぐらいの丸にする

  21. 21

    写真

    餡をたっぷり入れて、ヒダを寄せながらしっかりと閉じる(蒸すととじ目が開きやすくなるので)成形後は濡れ布巾をかける

  22. 22

    写真

    蒸し器に入れ中火で12分蒸す

  23. 23

    写真

    皮を薄くしたので今にも肉汁が溢れそう♡

コツ・ポイント

捏ねる時はバシバシ打ちつけてください(笑)
発酵時間は気にせず生地2倍を目安にしっかり発酵させることが大事‼
発酵が鈍る冬は自己流ですが…電気カーペットにボウルを置き、上に毛布をかけて発酵させてますσ^_^;ラップはしっかりと‼

このレシピの生い立ち

中華街で食べる割包クーパオが好きで、肉まんの生地の中に角煮を入れてみようと思いました‼
レシピID : 2089587 公開日 : 13/01/25 更新日 : 14/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
YLisa
お久しぶりです★長々保存してたレシピ!念願。やっぱり美味❤︎

♡YLisaさん♡手間かかるのに超美味しそうな初レポ感激‼︎