メレンゲ失敗の卵白で抹茶のラングドシャ☆

メレンゲ失敗の卵白で抹茶のラングドシャ☆

Description

失敗してメレンゲができなかった後の卵白と砂糖でも捨てずに美味しいお菓子に変身☆抹茶で大人の味☆米粉で新食感☆

材料 (10枚分)

卵白
2個
砂糖
40g
80g
抹茶粉
適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    卵白と砂糖を混ぜる。
    角はたたず、混ざればOK!

  2. 2

    その他の材料も混ぜ合わせる。
    マーガリンは湯煎しなくても意外と簡単に混ざります。

  3. 3

    オーブンを200℃の予熱セット!

  4. 4

    クッキングシートにスプーンで落とし円形に!

  5. 5

    写真

    10分焼いて出来上がり☆

コツ・ポイント

卵白が角たたない時に使えるレシピ☆

このレシピの生い立ち

スイートポテトのドリュールで余った卵白を美味しく変身させようと、卵白のクッキーを作ろうとしたら、角がたたずメレンゲ失敗したため(^^;
レシピID : 2089870 公開日 : 13/01/21 更新日 : 13/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
双子っこ☆
美味!米粉がないので小麦粉で…失敗メレンゲ救済できて良かったー!

ありがとうござます^ ^

写真
智ぃ那
プレーンで♪メレンゲ失敗して困ってました!ありがとうございました

ありがとうございます失敗したメレンゲも美味しくなりますよね☆

写真
Peach♡kit
メレンゲ失敗して焦ったけどこんな美味しいものにかわるなんて感動!

焦りますよね^^;でも失敗は成功のもとって美味しさですよね!

写真
hatamo
失敗したメレンゲが美味しく消費できてよかったです!

ありがとうございます。捨てるのもったいないですよね(^^)