炊飯器で超簡単☆鶏チャーシュー
作り方
-
1
-
鶏肉をチャーシューっぽくなるように形を整え、たこ糸で縛る。
-
2
-
☆を全て鍋に入れて沸騰させます。それをジップロックに①と一緒に入れ、空気を抜いて口を閉じる。
-
3
-
炊飯器にお湯をはり、②を入れて炊飯器の保温のスイッチをオン!そのまま2時間待てば出来上がり♪
-
4
-
漬けてたタレが勿体なくて、人参やえのきを炊いて混ぜご飯にしてみました☆炊き込みご飯に使ってもいいかも(^^)
コツ・ポイント
②の時しっかり空気を抜いて密封する事!
炊飯じゃなくて保温ですよ!
そのままでもしっかり味がついてますが、タレに砂糖や蜂蜜を加えて煮詰めてチャーシューにかけても良しです(๑´ڡ`๑)
炊飯じゃなくて保温ですよ!
そのままでもしっかり味がついてますが、タレに砂糖や蜂蜜を加えて煮詰めてチャーシューにかけても良しです(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
TVで見て、めっちゃ作りたぁーいと思って作ってみました(^^)
タレの分量をアレンジしてみました☆
タレの分量をアレンジしてみました☆
レシピID : 2091713
公開日 : 13/01/24
更新日 : 13/02/28
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/09/01
20/04/22
19/08/16
リピしてくださって嬉しいです(≧∇≦)ありがとうございます♡
19/03/27
二枚も(≧∇≦)是非また作ってくださいね♪れぽ感謝です♡