このレシピの作者
2016年度レシピエールに☆2020アンバサダーに。
旅&料理好きの主婦です☆お手軽料理&旅先で食べたものを思い出して料理を作るのが好きです。管理栄養士。
(ピースボートの地球一周の船旅に乗船。その後NZでファームステイなどで一年間滞在。 異文化理解のミュージカルや「ヒルナンデス」の「レシピの女王」に参加。 趣味は料理、裁縫、水泳、ダイビング、旅行)
instagram:chihiiiiiroo
旅&料理好きの主婦です☆お手軽料理&旅先で食べたものを思い出して料理を作るのが好きです。管理栄養士。
(ピースボートの地球一周の船旅に乗船。その後NZでファームステイなどで一年間滞在。 異文化理解のミュージカルや「ヒルナンデス」の「レシピの女王」に参加。 趣味は料理、裁縫、水泳、ダイビング、旅行)
instagram:chihiiiiiroo
お返事ありがとうございます。
我が家は家族げ多いので10号炊きなんです(^^;; 倍量で試してみますね‼︎
ご家族が多いのは楽しくていいですねー☆
是非試してみてくださいね@^^@
こんにちは。
このレシピは炊飯器なのですが、オーブンだと
どのくらいですかね?
実はご飯は釜炊きしているので、炊飯器がないんです (>_<)
分かるようでしたら教えて下さい。
今回このレシピを参考にしてケーキをつくってみたのですが、桃を置いた側(写真でいうケーキの上側)ブヨブヨ?ふにゃふにゃになってしましました。
これは焼きが足りないということでしょうか?
お手数ですが教えてください!
お返事が遅くなってしまってごめんなさい!
我が家では炊飯器でない場合は170度のオーブンで40分焼いています。
ただご家庭のオーブンによっても違うので、焼き色を確認しながら焼いてみてくださいね☆
釜炊きごはん美味しそうですね!!
上側が柔らかいとのことですが、多分並べた桃の水分が多かったのだと思います。
桃の水分はなるべくきって、生地の方に混ぜ込んでみて下さいね☆
是非また焼いてみてくださいね♬
3号炊きの小さめな炊飯器だったのですが、火力が足りなかったのでしょうか?
返信が遅くなり申し訳ございません!
②ではツノがたつまで混ぜなくても全体が混ざれば大丈夫です。
遅い返信、失礼いたしました(>_<)
ご質問ありがとうございます。
炊飯器によっては2.3度の普通炊飯が必要になります。
炊飯器によっては火力が足りず二度でも出来ない場合もあるようです。(姉の炊飯器でも生焼けでした。。)
せっかく作って下さったのにご迷惑をおかけしますが、2.3度の炊飯でまず試してみて下さいね。