節分が終わったら……福豆と豆腐のサラダ。
Description
豆まきに使った福豆(炒り豆)を使って。
体にやさしいサラダです。
体にやさしいサラダです。
材料
(4人前分)
福豆(炒り豆)
90g
絹ごし豆腐
1丁
ツナ缶
1缶=80g
玉ねぎ(M)
1玉
塩
小さじ1
コショウ
少々
マヨネーズ
大さじ3
作り方
コツ・ポイント
水にさらした後の玉ねぎは清潔な布巾、もしくはペーパータオルなどに包んで、しっかりと水分を絞ってください。
茹でた豆を冷ます際は、水にはさらさず大きなお盆やバットの上に広げて自然に冷ましましょう。
茹でた豆を冷ます際は、水にはさらさず大きなお盆やバットの上に広げて自然に冷ましましょう。
このレシピの生い立ち
節分に合わせて考案したレシピのひとつです。
豆腐の和え衣はタルタルソースをイメージして作ってみました^^
豆腐の和え衣はタルタルソースをイメージして作ってみました^^
レシピID : 2102932
公開日 : 13/02/02
更新日 : 13/02/02
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2014年2月9日
すごく美味しそうな盛り付けですね!レポありがとうございます!