簡単過ぎ♪くるみとチョコのビスコッティ
Description
HM使用、ワンボウル、オイルなし、粉ふるいなし、簡単で日持ちするザクザクおいしい定番おやつです。
材料
(40枚程度)
作り方
-
-
2
-
くるみとチョコレートをざっくり刻む。
(私は空になったホットケーキミックスの袋に入れて、めん棒でたたきます^^;)
-
-
-
3
-
1の生地にくるみとチョコレートを加えて混ぜ、ひとまとまりにする。オーブンを170℃に予熱する。
-
-
-
4
-
鉄板に、3の生地を厚さ1.5cm位の板状(2本)になるように成型し、170℃のオーブンで15分焼く。
-
-
-
6
-
☆2013年3月15日☆
話題入りしました。
作ってくださったみなさんありがとうございます。
-
コツ・ポイント
ナッツ類はひとつかみ(50~100g)で、計量しないときもあります^^焼くと膨らむので4の工程で薄めに成型するのが見た目がよくなるコツ。レシピアップした後気づきましたが、半量(20枚)が作りやすいかもです。
このレシピの生い立ち
いつもは薄力粉とBPをふるってつくっていましたが、薄力粉がなくて、ホットケーキミックスで代用。2度焼きするお菓子だからか、手間なしでもザクザクで十分おいしくできました。
松の実やくるみを大量買いしたときには、ナッツたっぷりで作ります。
松の実やくるみを大量買いしたときには、ナッツたっぷりで作ります。
レシピID : 2105384
公開日 : 13/02/05
更新日 : 13/05/16
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート