混ぜるだけ。豆乳で作れるなめらか生チョコ
作り方
-
1
-
本格的に仕上げる秘密はこれ。
スーパーのお酒コーナーにあるラム酒です。
お菓子作り全般に使えますよ。
-
2
-
材料をすべてボウルに入れ、熱湯にチョコのボウルの底をあてて湯煎で溶かす。または材料すべてをレンジで40秒加熱して溶かす。
-
4
-
冷蔵庫に入れ、チョコが完全に固まったらココアパウダーをたっぷりまぶし、包丁で切り分ける。
-
5
-
ラム酒をシャンパンに変えたり、コーヒー味にしたり、豆乳を増やしたり、チョコレートの種類によっても味や硬さを変えられます。
-
6
-
一口大に手で丸めてココアをまぶせばトリュフに。
小さなお菓子の空箱に入れて、ラッピングするとかわいいですよ。
コツ・ポイント
※バターの代わりに溶かしたココナッツオイルや菜種油を使ってもOK。
このレシピの生い立ち
手作りバレンタインしたいけど、オーブンも時間もない方に。超~初級レシピ。
私はピーナッツバターを加えた「ジャンドゥーヤ風味」がお気に入り。
アリサンのオーガニックピーナッツバターがおすすめです。
私はピーナッツバターを加えた「ジャンドゥーヤ風味」がお気に入り。
アリサンのオーガニックピーナッツバターがおすすめです。
レシピID : 2110654
公開日 : 13/02/10
更新日 : 21/02/14
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/01/18
16/02/14
14/02/28
13/03/03