*手羽元のにんにく塩焼き*
作り方
-
-
1
-
手羽元の皮の部分にフォークで数箇所刺して置く。
-
-
-
2
-
材料すべてを袋に入れてモミモミし空気を抜いて1時間以上漬ける。
-
-
-
3
-
天板に皮目を上にし並べ、オーブンのグリル機能で25分ほど焼く。(コツ・ポイントの※参照)
-
-
-
4
-
両面焼き魚焼きグリルの場合、5分焼いて90度回転させてさらに5分ほど。
-
-
-
5
-
片面焼き、両面焼きとも割って火が通っているか確認して時間調整してください。
-
コツ・ポイント
※オーブンレンジはビストロNE−A304(W)でグリルで両面上段の上段で25分焼きました。
すし酢がない場合は普通のお酢でも大丈夫です。
その場合はみりんを小匙1ほど加えてください。
すし酢がない場合は普通のお酢でも大丈夫です。
その場合はみりんを小匙1ほど加えてください。
このレシピの生い立ち
息子が骨をしゃぶるほど好きで今までも何度か作ってるんですが、お肉を柔らかくする為にすし酢を加えレシピにしてみました。
レシピID : 2124591
公開日 : 13/02/19
更新日 : 13/11/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年3月22日
2021年10月8日
2020年12月7日
2020年11月9日