簡単♪サクふわな基本ブッセ♪

Description

わが家の定番おやつにも頻度高しなさく!ふわ!なブッセ♪材料もシンプルで比較的お家にあるもので簡単にできちゃいます♪

材料 (お手軽に作れる分量)

Mサイズ1個
砂糖
25g
小麦粉
25g
粉砂糖
適量

作り方

  1. 1

    卵の白身と黄身を分け白身は比較的大き目なボウルへ!

  2. 2

    写真

    ハンドミキサー等で白身に砂糖を少しずつ加えながらしっかりツン!っとツノが立つ位のメレンゲを作る。

  3. 3

    砂糖は4〜5回に分けて入れた方が失敗ないかな?いっぺんに入れるとメレンゲができにくいです。

  4. 4

    写真

    しっかりなメレンゲができたら卵黄を入れハンドミキサーでOKなので軽〜く数回混ぜ馴染んだ?位で♪やり過ぎなくてOK

  5. 5

    写真

    小麦粉&片栗粉を合わせ(ココア味はここで一緒に5g程度を♪)混ぜた後ふるいながら④に入れゴムベラで切るよう混ぜ馴染ませる

  6. 6

    写真

    がー!っとまぜたりはNG!泡を潰さないように切る様に!すくって上にのせまた切る様に混ぜを繰り返すと馴染んできます♪

  7. 7

    写真

    粉気がなくなりふんわりなまま馴染んだら生地は完成♪オーブンを170度に予熱開始!

  8. 8

    写真

    オーブン鉄板の上にクッキングシートを敷き直径4mmのまんまる12等分に絞り袋に入れ絞りだすかスプーンですくいのせる。

  9. 9

    絞り袋の方が均等に仕上がりもきれいですが、ない!でも今作りたい時にはスプーンでも全然大丈夫です♪

  10. 10

    写真

    この写真のブッセはスプーンで作ったものです♪コツは…スプーンで生地をすくいシート上にスプーンを立て流し落とし…

  11. 11

    写真

    スプーンを立てたまま動かし直径4mmの円に先っちょを使い伸ばしていき

  12. 12

    写真

    もう一度生地をすくい(11)の生地の上にもう1杯分そっと重ねのせる感じで!

  13. 13

    写真

    合体させる。12個分間隔をあけのせたら生地が余れば均等に12等分になるようまた生地をのせ重ねる感じで分けのせる。

  14. 14

    写真

    生地を12等分に分けのせたら指で軽く表面を整え、茶こしなどで粉砂糖を生地の上にふりかける。

  15. 15

    写真

    1度まんべんなく全体にふりかけたら少し待ち粉砂糖がある程度溶けてなくなるかな?な感じになるので…

  16. 16

    写真

    同じく再度(二回目)粉砂糖を表面にまんべんなくふりかける。

  17. 17

    写真

    予熱が完了さたオーブンで温度は170度のまま11〜13分薄っすら焼き色がついてる!を目安まで焼いていく。

  18. 18

    写真

    焼きあがったら鉄板ごとだし、さわれる位になったらナイフ等を使い底部分がくっついてるのでスライドさせそぎとる感じにで。

  19. 19

    完全に冷めたら生クリームや果物、クリーム、ガナッシュなどをサンドして召し上がれ〜です♪そのままでも美味しですw

  20. 20

    写真

    写真のサンドは簡単!チョコガナッシュをはさんだもの♪ID2144619♪板チョコ1枚でぴったりな量なのでよかったら★

  21. 21

    丸型以外に作りたい形があったら紙に形をかきクッキングシート下に入れ形どうり生地をのせ焼く前に紙だけとればきれいにできる♪

  22. 22

    写真

    ココア生地バージョン♪

コツ・ポイント

基本ブッセ♪大きさを変えたり形を変えたり倍量にしたりでお好きな感じに♪焼き時間等は大きさにより変わるのでまわりに焼き色がついたら確認してみて♪ココアを+しても♪ココア味は5gを⑤の手順で一緒に!

このレシピの生い立ち

わが家の思い立ったらすぐ!ブッセ♪おやつにもぴったり♪そして簡単♪しっかりツノが立つメレンゲを作り粉系を切る様に混ぜ泡を潰さなければ失敗はないと思います♪
レシピID : 2124732 公開日 : 13/03/11 更新日 : 13/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

119 (113人)
写真
クックEFSUBO☆
初めて作りましたが美味しく出来ました!
写真
ジュンジュワワ~
少ない時間でパパッと手軽に作れて美味しいなんて最高😆今回はチーズバタークリームで🧀またリピさせて貰います✨
写真
trezor96
スプーンでやりました。思ったより簡単でした。粉砂糖が少なく割れ目が余りできませんでしたが美味しかったです。
写真
みかん茶
大きく一つに焼いて、切り分けておやつに食べました。サクッ&フワッと美味しくでき、家族にも好評でした(^^)