タッパーで♪手作り味噌(甘口)の画像

Description

タッパーで作ります。
消毒に70%エタノールを使います。

簡単ですよ。

材料

乾燥大豆
1000g
こうじ(生協やさかのコウジ)
1000g
食塩(シママース)
450g(490g)
 
70%エタノール
ラップ
新聞紙

作り方

  1. 1

    大豆を洗って、たっぷりの水に一晩つける。

  2. 2

    つけた水を捨てて、新しい水で大豆をゆでる。
    弱めの中火で、じっくりゆっくり5時間くらい。
    焦がさないように注意。

  3. 3

    写真

    途中、ぶくぶくアクが出るのですくう。
    お湯が減るので、常に大豆かかぶるくらいの水量になるよう、お湯(水)を足す。

  4. 4

    写真

    大豆が柔らかくなったら煮上がり。
    非利き手の親指と薬指で簡単につぶれるくらいがよい。

  5. 5

    写真

    分量の塩のうち二握りを別の容器に取っておく。
    残りの塩と麹を、手でほぐしながら、よく混ぜておく(塩切り麹、写真奥)。

  6. 6

    写真

    70%エタノールを吹きかけた容器に、少し冷ました大豆を入れ、マッシャーなどでつぶす。
    多少、大豆粒が残っていても大丈夫。

  7. 7

    両手に70%エタノールを吹きつけてから、塩切り麹と6をよく混ぜる。

  8. 8

    写真

    耳たぶくらいの柔らかさまで大豆の煮汁を加え、7をソフトボールくらいの大きさに丸める(味噌玉)。
    おにぎりを作る要領で。

  9. 9

    写真

    タッパーに70%エタノールを吹き付け、清潔なペーパータオルで拭く。
    底に塩(5で取っておいた分。少し残しておく)をまく。

  10. 10

    写真

    タッパーの底に、味噌玉を押しつけるようにして詰め込む。投げません(笑)
    空気がなるべく入らないように外側からも確認。

  11. 11

    写真

    全部の味噌玉を詰め終わったら、一番上にも塩をまく(5で取っておいた分、9の残り全部を使う)。

  12. 12

    写真

    11の上に、ラップをかぶせる。
    70%エタノールを吹きつけ、さらにラップをかぶせるる。

  13. 13

    写真

    タッパーのふちや内側についた味噌をきれいに拭き取り、70%エタノールを吹きかけてからふたをする。
    新聞紙で包む。

  14. 14

    冷暗所に放置。
    5ヵ月後くらいにふたを開け、しゃもじでよく混ぜる(天地返し)。

  15. 15

    半年〜10ヵ月くらいで食べ頃に。

  16. 16

    甘口の味噌がお口に合わない方は、辛口レシピ(しょっぱめ)もあります。
    レシピID : 2136304

コツ・ポイント

清潔な道具や容器を使い、作業前に道具と手に70%エタノールをスプレーしています。
エタノールは薬局で購入し、水道水で70%に調整し、スプレー容器に入れて使用しています。

味噌玉は投げつけず、ぎゅぎゅう〜と押しつけるように詰め込みます。

このレシピの生い立ち

塩は商品によって食塩(NaCl)の含有量が違うので、計算し直しています。シママースなら食塩含有量が92%なので、490gくらいになります。
子どもと一緒に仕込みます(子どもはマスク着用で←つばが入らないように)、楽しいです♪
レシピID : 2131552 公開日 : 13/02/27 更新日 : 23/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
☆angel
タッパーでの仕込み方を参考にさせていただきました。出来上がりが楽しみです。
写真
chaochaku
美味しくできたので、今年も作りました!

嬉しい再レポありがとうございます♪私も2月に仕込みました^^

写真
chaochaku
まだできていませんが、楽しく作れました♪♪

レポありがとうございます❤美味しくできますように♪

写真
mwns
去年もレシピを参考に作りました。今年もまたチャレンジです!

レポ&リピありがとうございます❤私もそろそろ仕込みます♪