チョコ好きの濃厚ザッハトルテ(15cm)
Description
材料
(直径15cmのケーキ型)
作り方
-
-
4
-
卵黄を1個ずつ加え、その都度よく混ぜあわせる
※ここで、オーブンを170度に余熱開始!
-
-
-
5
-
別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで泡立て、ふわっとなったら砂糖を3回に分けて入れる。その都度混ぜる。角が立つまで
-
-
-
6
-
4の生地にメレンゲを1/4加えて切るように混ぜる
-
-
-
7
-
5のメレンゲのボールに6を入れて、切るように混ぜる
-
-
-
8
-
2回ふるった薄力粉を一度に加え、切るように混ぜる。
※絶対練ってはダメ!!
-
-
-
9
-
型に入れて、ヘラで表面を平らにする。気持ち中央をへこます。
170度に余熱したオーブンで35分焼く
-
-
-
10
-
表面にひびが入った感じになり、真ん中に竹串を刺してみて何も付いてこなければ焼き上がり
-
-
-
11
-
硬く絞ったふきんの上にさかさまに出して周りのキッチンペーパーをはがす
-
-
-
12
-
上から再度型をかぶせて、冷ます。
-
-
-
14
-
【アプリコットジャム作り】
※をレンジで数秒、沸騰するまであたためよく混ぜ、3枚にスライスした間と、表面&側面に塗る。
-
-
-
15
-
【グラサージュ作り1】
①★の水を小鍋に入れ弱火にかけ砂糖を混ぜ溶かす。
②混ぜながらココアを振るいいれる。
-
-
-
16
-
【グラサージュ作り2】
③生クリームを入れ、沸騰直前で火を止める。
④刻んだチョコを入れてヘラで混ぜる。
⑤油を入れる。
-
-
-
17
-
グラサージュがトロっとしたら3枚にスライスした部分にたっぷり挟み、表面に薄く塗った後、残りを中心から一気にかける
-
-
-
18
-
デコレーションはレシピID : 996850のビスキュイと
レシピID : 965456のティアラを参考にしました!
-
-
-
19
-
2018年2月トップ画像変更しました。
-
-
-
20
-
デコレーションのチョコの薔薇のレシピはこちら
レシピID:4947188
-
コツ・ポイント
♪グラサージュでコーティングするときは、私は最初、少し表面にヘラで塗ってから、最後に一気に少し高いところからかけます。その後は側面以外は絶対触らない!
このレシピの生い立ち
ザッハトルテは数回作ったので、その中でも分量を考えて一番おいしかったレシピです。
他に、糖衣バージョンとテンパリングチョコバージョンを作ったけど、グラサージュが一番濃厚だと思いました♪
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート