フライパンひとつ!小松菜ナス豚味噌炒め丼
作り方
-
2
-
フライパンに薄く油をひき、半熟の目玉焼きをつくる。お皿に移して置いておく。
-
3
-
空いたフライパンにごま油大さじ1★を入れ温める。豚肉を塩こしょうして炒め、色が変わってきたらなすを加え炒める。
-
4
-
なすがしんなりしてきたら、小松菜のクキの部分を入れて炒める。続けて葉の部分、合わせ調味料を加えてサッと炒める。
-
5
-
4にごま油大さじ1★をまわし入れ、火を止める。
-
6
-
丼にゴハンを盛り、5と目玉焼きをのせる。
お好みで七味唐辛子をふりかける。
コツ・ポイント
※味噌の味によって砂糖の量を調節してください。なすは火が通り易いよう薄めがオススメです。具材がこげないよう、注意しながら強めの中火で炒めてくださいね☆
このレシピの生い立ち
小松菜を使って、ササッと作れる美味しい丼が食べたくて(>_<) 仕上げにのせた半熟目玉焼きを潰して混ぜながら食べると、違った味が楽しめます!
レシピID : 2139390
公開日 : 13/03/03
更新日 : 13/03/03
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/08/16
嬉しいお言葉に感激です(*^^*)レポありがとう!感謝です
15/11/22
お弁当にまで!嬉しい〜(≧∇≦)半熟卵美味しそ♡感謝!
15/09/15
黄身の艶が…美しい☆レポありがとうございます!(≧∇≦)
15/08/07
お気に入りレシピなので嬉しい(≧∇≦)豚さん多めで美味しそ♡