【1人レンジ】ほうれん草とおあげの味噌汁
Description
独り暮らしだって、インスタントじゃないお味噌汁が飲みたくなるんです。今回も冷蔵庫ありあわせ。
材料
(1人分)
油揚げ
1/4枚
ほうれん草
2本
液体味噌(だしいり)
大さじ1程度
水
200cc程度
■
※水と味噌の割合を参考に飲みたい量と好みの味で調整してください
作り方
コツ・ポイント
■おあげは熱湯で1~2分湯がく手間をつかえば、レンジ加熱が多少短くても食べられるようになってるので安心☆ ■今回の具は多少加熱時間が不十分でもOKな食材なのでおうちのレンジのコツをつかむのにちょうどいいかな?
このレシピの生い立ち
自家製インスタントみそ汁の具って、わけぎや乾燥わかめが定番。(よくてちょっと冷たいお豆腐とか……)小鍋でも1杯分は難しい。ので、やれないことはないだろうと挑戦。違う具もできる気がする!ので、今後挑戦続けようと思います。
レシピID : 2139885
公開日 : 13/03/03
更新日 : 13/03/03
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2016年4月11日
レポ39です☆ 美味しそうなマグ味噌汁(●´∀`●)
2014年6月2日
レポ39です!赤だしいいですねぇ。ほっこり♪
2013年5月23日
初れぽありがとうございます♪ お味噌汁ほっこりしますよね~☆