簡単!あさりとキャベツの香り炒め

Description

あさりとキャベツを使った季節感たっぷりの一品。あさりのうまみがしみて、キャベツもおいしい!ごはんのおかずにも最適です。

材料 (3~4人分)

あさり(殻付き)
200g
豚ばら薄切り肉
100g
キャベツ
300g
サラダ油
大さじ1
たかの爪輪切りのもの
3本
マンジョウ国産米こだわり仕込み 料理の清酒
大さじ2
キッコーマンいつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ
大さじ1

このレシピで使われている商品

いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ 450ml

しぼりたての新鮮な生しょうゆ。生ならではの鮮やかな澄んだ色、穏やかな香り、豊かな甘み・旨みが特長です。使いやすさとフレッシュキープ機能を兼ね備えた新開発のボトルだから、開栓後常温保存で90日間し...

詳しくはこちら

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、キッコーマン「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」を使います。

  2. 2

    写真

    酒は「マンジョウ国産米こだわり仕込み 料理の清酒」を使います。

  3. 3

    写真

    あさりは3%の塩水砂抜きし、殻をこすり合わせる。豚ばら肉は一口大に切る。キャベツは4~5㎝幅に切る。にんにくは薄切り

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油、にんにく、たかの爪を弱火で熱し、にんにくの香りが出たら、豚肉を加えて中~強火で炒める。

  5. 5

    写真

    肉の色が変わりはじめたら、あさりを加えて約30秒炒める。

  6. 6

    写真

    キャベツを加えて約2分炒める。

  7. 7

    写真

    酒を加えて、蓋をし、中火にしてあさりの口を開かせる。

  8. 8

    写真

    あさりの口が開いたら、火を止めて生しょうゆを回しかけて、さっと混ぜる。

  9. 9

    写真

    器に盛り付けて、出来上がり。

コツ・ポイント

火を止めてから生しょうゆを加えて香りを立たせます。にんにくをしっかり炒めて香り出しをすることで、風味豊かな仕上がりになります。

このレシピの生い立ち

「あさりの酒蒸し」を、おつまみからおかずに変身!豚肉と生しょうゆの味わいで、ご飯のおかずとなる一品を考えました!
レシピID : 2144702 公開日 : 13/03/07 更新日 : 18/09/14

このレシピの作者

しぼりたて生しょうゆ
火入(加熱処理)をしていない、しぼりたての「生」のしょうゆ。鮮度を保つやわらか密封ボトル入りで、開栓後90日間フレッシュなおいしさをお楽しみいただけます。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

293 (273人)
写真
ミドランドキッチン
美味しかったです。また作ります。

風味豊かでほっこりと美味しいですよね♪ありがとうございます♡

写真
*Kohana*
あさりの出汁がきいていて美味しかったです♪

美味しく食べてくれてありがとう♫あさりの旨味が効いてますよね

写真
ネイピア
簡単においしくできたー♪ また作りまーす(*≧∀≦*)

あさりの旨味が効いて美味しいですよね♫少ない調味料でGOOD

写真
chanmomoti
春キャベツとあさりの相性は最高ですねん(o´罒`o)♡

相性抜群で美味しいですよね♪つくレポ感謝☆ぜひまたどうぞ!

このレシピを使った献立