合い挽きミンチの肉団子
材料
合い挽きミンチ
約200g
卵(sサイズ?と想うくらい小さいもの)
1個
生姜の絞り汁
約小匙1
■醤油
大匙1
大匙1
■水
1カップ
■ケチャップ
大匙1~2
長ネギのみじん切り(なくてもOK)
少々
生姜のみじん切り(なくてもOK)
少々
にんにくのみじん切り
あればすこし入れるとおいしいです。
作り方
-
1
-
ミンチに卵1個
生姜の絞り汁、
醤油大匙1/2を加えよくこねます。
-
2
-
ひとまとめにします。
-
3
-
一口大の団子状にまるめます。
-
5
-
鍋に4を加えて香りがたったら、■の水:醤油:みりんを加えます。
-
6
-
沸騰したら団子を加えます。
-
7
-
-
8
-
灰汁をとります。
-
9
-
灰汁をとり団子に火が通った頃を見計らって、ケチャップを加えます。
-
10
-
弱火で似ます。
-
11
-
煮汁が半分位になっるまで似たら完成。
コツ・ポイント
残ったソースは、少しはがれたミンチなども残るので、翌日のお弁当にスパゲティーやペンネなどと絡めて使ったりもできます♪
煮詰めて味のしみこみ具合を調節してね♪
煮詰めて味のしみこみ具合を調節してね♪
このレシピの生い立ち
レシピID : 2145629
公開日 : 13/03/08
更新日 : 14/02/05
ありがとうwww
ほんとだwwまちがってたね
゚.+:。(*´v`*)゚.+:。ポッ♪