ホワイトチョコスノーボールクッキー

ホワイトチョコスノーボールクッキー

Description

ホワイトデーバレンタイデーにも♡
甘さ控え目サクほろクッキー生地にホワイトチョコと粉砂糖がベストマッチング♡

材料 (たくさん出来ます)

無塩バター
100㌘
グラニュー糖又はお砂糖
30㌘
1個
小麦粉
150㌘
塩(なくても)
極少量
ホワイトチョコレート
板チョコだと3~4枚位かな?(足りないといけないので多目にご用意下さい)
仕上げにまぶす粉砂糖
30~40㌘位
チョコレーター
一台

作り方

  1. 1

    少量で作りたい方は材料半量でもできます

  2. 2

    写真

    チョコレーターを使用します

  3. 3

    写真

    卵バターは常温にしておく
    柔かくしたバターをボウルに入れ砂糖を加え白っぽくクリーム状にする

  4. 4

    写真

    塩を加え溶き卵を3回に分けて加え良く混ぜあわせる

  5. 5

    写真

    振るった小麦粉を加えへらでまとめる

  6. 6

    写真

    全体が冷えるように平らにならしラップをして冷蔵庫で生地が固くなるまで1時間程寝かす

  7. 7

    写真

    1つ10㌘位
    球を作ります
    焼き時にかなり膨らみます
    出来上がりの形は半月形です

  8. 8

    写真

    180℃に余熱したオーブンで10~15分焼く
    焼き目がついたらOk
    ご家庭のオーブンはそれぞれなので時間の調整願います

  9. 9

    写真

    クッキーを冷まします
    このまま食べるとさくさくほろほろ軽い甘さ控え目クッキー、素朴でそのままでも美味しいです

  10. 10

    写真

    必ず電気使用のチョコレーター又は電気使用のフォンデュ鍋でチョコを溶かします。私は湯せん&鍋でとかし試作で3度失敗しました

  11. 11

    写真

    冷めたクッキーに溶けたチョコを裏までコーティング☆

  12. 12

    網の上に乗せチョコが固まるまで冷蔵庫で冷やします10分位

  13. 13

    写真

    固まったら粉砂糖を全面につけ余計な粉は落し馴染ませる。底面のチョコが網目でがた②ならば粉砂糖をつけながら手で平たく整える

  14. 14

    写真

    粉砂糖は見た目も味もよくなるので省かず必ずつけて下さい

コツ・ポイント

チョコは必ずチョコレーターか電気で使用のフォンデュ鍋で溶かしてください
湯せん又はお鍋で溶かすとチョコが固くてクッキーに絶対につきません❢私は3度挑戦して3回とも見事に失敗(笑)
クッキー生地は柔らかいので冷蔵庫でしっかり冷やしてね

このレシピの生い立ち

いつも作るクッキー生地の砂糖を減らして優しい味にしホワイトチョコをコーティング。粉砂糖をまぶしてミルキーで甘くてサクサクほろほろチョコビスケットのような仕上げにしてみました。売ってるみたいなチョコがけのクッキーをお家でも作ってみたかったので
レシピID : 2148879 公開日 : 13/03/10 更新日 : 23/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (11人)
写真
kouki⭐
チョコの中にサクほろクッキー♡ 久しぶりに焼いてあげたら子供達大喜びでした^^
写真
ウメ吉さん
おやつに♪子供達と美味しくいただきました♡素敵レシピに大感謝☆

素敵~ウメ吉さんセンス良すぎるっ♡作って頂感激です有難う☆^

写真
*coron*
美味しい!って好評した♪♪ムーンライトみたいでした(^-^)

手間なのに作って頂き嬉しすぎです涙ラッピングも可愛い~♡^

写真
4人娘mama
私に美れぽは…無理w取り分1つだけど…娘達喜ぶよ美味しかった♥️

さおc叫♡手間かかるRpに恐縮><愛情込めて作って貰え感激♡